記録ID: 8544800
全員に公開
ハイキング
中国
灰ヶ峰
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 918m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:40
距離 13.4km
登り 918m
下り 918m
11:09
ゴール地点
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下西への階段は草が高く通るのが難しいです。車道へ迂回しましょう。三四合目付近の赤土が雨後はよく滑ります。 |
写真
感想
灰ヶ峰!まだ行ってないし、行ける時(ヒマな時)に登っとこうと思い、いざ呉へ。
呉駅から本通を北へ北へ進んでいって、住宅地の急坂を登って登って…登山口まで遠いな!
単峰らしい広い登山道を進むと分岐に到着。
ちょっと考えて、中国自然歩道のブランドを頼って七曲りコースへと進みます。
ほどなく銀明水へ着き、長いロード歩きで消耗した気力を取り戻して、後はサクッと登頂。
天気が悪く、残念ながら眺望は楽しめませんでした。
帰路は正面登山道を下りましたが、車道を越えた途中からよく滑ること…
所々にあるオレンジのマーカーを頼りに、レンガ通り目指して下ります。おそらく最短コースなのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する