記録ID: 8545580
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 681m
- 下り
- 887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:59
距離 10.1km
登り 681m
下り 887m
13:03
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは宮城野案内所バス停から小田原までバス。ただし渋滞に巻き込まれて苦戦。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない。 |
写真
感想
金時山と矢倉岳に登って足柄三山は明神ヶ岳のみ残っていた。大雄山最乗寺の奥の院から登るルートと矢倉沢峠から東に向かうルートと悩んだ結果、景色の良さそうな後者にしたのだが、天気が悪くて大差はなかったかもしれない。
矢倉沢峠からのルートは緩やかだと思っていたら結構アップダウンがあった。
明神ヶ岳に着いたもののガスで何も見えない。ゆっくりしようがないのでおにぎりを一つだけ食べて降りることにした。
山頂から宮城野に降るルートは単調で変化に乏しい。宮城野集落には宮城野温泉会館があって便利。町営の公衆浴場らしく町民でなくても650円と格安。硫黄泉っぽい匂いがして快適だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する