記録ID: 8547551
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山、磐梯山 過去レコ(備忘録)
2006年07月29日(土) 〜
2006年07月30日(日)


- GPS
- 64:00
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:50
2日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:55
10:40
30分
八方台P
11:10
90分
中の湯
12:40
12:50
50分
弘法清水
13:40
13:50
15分
磐梯山
14:05
14:20
40分
弘法清水
15:00
35分
中の湯
15:35
ゴール地点
天候 | 西吾妻山∶雲 磐梯山∶晴時々雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
磐梯山∶八方台P |
その他周辺情報 | 姥湯温泉「桝形屋」¥13050−/1泊2食 1533年開湯 |
写真
感想
過去レコ(備忘録)
山歩きの大先輩のお誘いで西吾妻山と磐梯山のお泊まりの山歩きでした
西吾妻山はロ―プウェイとリフトの乗り継ぎで楽々もガスのかかった山歩きでした
ロ―プウェイの待ち時間の為に初めて山バッヂを買いました。
磐梯山は晴れ間のスタートでしたが山頂ではガスにまかれ猪苗代湖は望めませんでした。
これが先輩達との初のお泊まりの山歩き、その後は翌月に3泊4日の裏銀座から槍ヶ岳へ年末には本沢温泉のお泊まり冬山登山と山歩きにハマってしまう。
山バッチ’25年現在53個……😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
いいねした人