記録ID: 8548012
全員に公開
フリークライミング
関東
瑞牆付近 レッド&イエローエリア
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:30
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 134m
- 下り
- 76m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
距離 0.6km
登り 126m
下り 64m
8:29
30分
スタート地点
8:59
ゴール地点
天候 | 晴、パラパラ、下山後土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
レッド&イエロー大フェース
FG 不詳
H レッドフィンガー 5.11b 25m
I Yellow magic 5.10c
J Yellow magic orchestra 5.11c
プチをーる
K 八雲 5.11c不詳
L 六花 5.11c不詳
講習会スラブ
M 講習会カンテ5.10b 10m
N 講習会スラブ5.10b 10m
FG 不詳
H レッドフィンガー 5.11b 25m
I Yellow magic 5.10c
J Yellow magic orchestra 5.11c
プチをーる
K 八雲 5.11c不詳
L 六花 5.11c不詳
講習会スラブ
M 講習会カンテ5.10b 10m
N 講習会スラブ5.10b 10m
撮影機器:
感想
瑞牆湖の公園13日朝集合。
関東圏の人2名長野1名
自分は前日12日22時発朝4時現地到着で7時まで2時間くらい寝れた。
ここ数日全国的に降水量が半端ない。高山通行止め12日解除されたからこれました。乗り合わせて全員が初めての岩場に向かう。
果たして壁は苔ってじゅくじゅくしてた。後から来た2人組は状態を見て幕岩に転戦された模様。
かろうじて登れそうな、講習会スラブの10b2本をのぼる。壁濡れてると勇気がいった。イエローマジック10cをのぼり、昼休憩。ギア積んで安心し水食べものを忘れたので降りて川の水を飲んだ。忘れたというとスーから串団子初対面の方からおにぎりを頂戴し満腹した。
昼から右手を見に行き11bのたぶん、ぼんさいテラス25メートルをやる事にする。下部核心だった。上はすこぶる快適。乾いてて、しかし、ゲキ暑い。下部は苔を落とさないとムリめー。日帰りメンバーいるので早めに撤収。何度もパラパラきてたからとりあえず一日のぼれて感謝。たった4本だけど。
明日も登る2人でお風呂に行ってコンビニ寄って瑞牆に向かうが土砂降りにあい振り出しに戻った。ご飯をダム湖公園の東屋て食べてるとまたもや土砂降りになり、車で寝ました。よく眠れました。
14日は岩場どこも無理という判断で、幸い10時開店のロクボクという最寄ジムで2時過ぎまで登った。11台を7本?。往復11時間かけてクライミング要素では収穫はなかったけど😢初対面の人と知り合えたし、あまり知らなかった方の話が沢山伺えて、充実した時間が過ごせました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する