記録ID: 8556929
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鹿川キャンプベースで鉾岳
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 883m
- 下り
- 883m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場をベースに朝から登山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登で険しい。 赤いテープを見失う事もありGPS機能はあった方がいい。 |
写真
感想
お盆休みは山にこもってキャンプを久しぶりに。
前日下道を日田、阿蘇大観峰、産山か、広域農道で高千穂を経由して3時前にキャンプ場到着。
翌日朝から鉾岳へソロ登山。
今回、鬼の目山までも考えたが、2ヶ月ブランクで真夏の猛暑なので体力があればと鉾岳に。
途中、スラブ取り付きの所で一緒になった佐世保からの若者が一緒に写真を撮ってくださいとのことで、ここからこの若者とついたり離れたりで一緒に登ることに。
若者は前日傾山に登って来たとのことで連日の登山。
さすがの若さで登山を初めて一年ぐらいとのことでしたが軽快に登って行きます。
鬼の目まで行きたいと言っていましたが、途中から若者のiPhoneがストールしてGPSが使えなくなり、鉾岳までご一緒させてくださいとのことで一緒に登ることに。
若者と話ししながら楽しく登ることができました。
下山は若者がパックン岩で水浴びして降りるとの事で別行動で下山。
2ヶ月ブランクの登山はやはり体力が落ちているようで、余裕があれば寄ろうと思っていた鉾岳二段滝にも寄る気力もなくヘトヘトでキャンプ場に戻って来ました。
若者に付き合って鬼の目山まで行ってたら危なかったかも!
お盆休みの真夏の登山
鹿川キャンプ場をベースに今日も連泊、まったりキャンプで終わらせたいな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
暑かったでしょ。
「パックン岩」面白い形ですね。つねさんがハンバーガー🍔のパテみたいです。
いやーバテました。
下山してキャンプ場でしばらくぼーっとしてました。
パックン岩に挟まれている人は、私じゃなくて佐世保からの若者ですよ!
あんなひ細くないと思います。😛
あ、本当だ。アップしてみたらつねさんではないですね😅
偶然、一緒になった人と親しくなれるのも、山の良いところですね。
それに天気良くて良かったねー♪
鬼の目山、以前も行けてないんで、行きたいねー😉
お盆休みの前半の大雨とは打って変わって天気の☀️いい中キャンプが出来ました。
鬼の目山まで鉾岳から後標高差300mあるんです。秋、冬、春ぐらいの気候でチャレンジしたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する