記録ID: 8557123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
汗だくでホームマウンテンの金時山へ
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 642m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:20
距離 6.7km
登り 642m
下り 663m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。 トイレなし。 水場なし。 朝8:30過ぎでまだ数台余裕ありました。 下山時点12時過ぎはガラガラでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 昔に比べて荒れているように感じます。 特に金時山山頂→乙女峠間。 また今日は乙女峠→仙石原乙女口までの間でいくつか倒木がありました。 このところの豪雨で土が流れ、木も踏ん張れなくなってきたのでしょうか… ※CT(ヤマレコ) 4時間22分/約7キロ |
その他周辺情報 | 今回は温泉、飲食店には寄りませんでした。 途中「セブン-イレブン 箱根仙石原北店」に立ち寄り、ペットボトル飲料を購入。 また時間的には「ラーメン蔵一」さんに立ち寄りたかったのですが、時間もないので今日は通過しました。(https://www.ramen-kuraichi.com/noodle.html) |
写真
撮影機器:
感想
今日はお盆なので、戻ってきている仏さまにお膳のお供えをしてから山へ。
あまり遠くまで行くのもエライので、汗だくを承知でホームマウンテンの金時山に。
金時山は2週間ぶり。
前回は視界が利かず、富士山は見えなかったのですが、今日は期待大!
ペースはあまり上げず、代わりに休むことをせずにゆっくりと登りました。
で、山頂に着くとやっぱり富士山は雲の中w
愛鷹山とかはキレイに見えるのに、富士山だけ見えない…
少し待ってはみたものの、風も強くないので雲が切れる気配もなし。
仕方ないのでそのまま乙女峠に向かい、下山しました。
それにしても暑かった。
汗だくだったw
でも、山頂や時折吹く風は爽やかでこれは気持ちよかったです♪
さ、いよいよ来週末は北アルプス・常念岳へテント泊縦走だ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する