記録ID: 8562781
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
文太郎道で天皇の池と須磨森の名水を見に行く 六甲山系・栂尾山274m
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 511m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
文太郎道は傾斜がきつく、これなら縦走路の400段の階段のしんどさと変わらないかも?普段よく歩く縦走路のそばにあるのに、天皇の池や、須磨森の名水については全く知らず、今回が初めて。
暑かったので、ゆっくり歩いてこまめに水分補給しました。ゴールの須磨離宮公園に到着後、そばのBIG BOYでかき氷やビールで暑気払い。酷暑の中でしたが、新しい場所に行くことができ、楽しいハイキングとなりました。
いつか歩いてみたいと思っていた文太郎道を通って、今まで存在を知らなかった天皇の池、須磨森の名水を見に行きました。どちらも人知れずひっそりとある印象でしたが、そこに至るまでの登山道はちゃんと踏み跡があり分かりやすかったです。下山後のかき氷最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する