記録ID: 8564682
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王連峰 西蔵王11 (瀧山山麓)
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 285m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 1:31
距離 3.7km
登り 268m
下り 268m
久方ぶりに霊山神社を参拝しました
2022年12月26日以降一度も参拝せずに、霊山神社分岐で遥拝通過19回 (・・;)
2022年12月26日以降一度も参拝せずに、霊山神社分岐で遥拝通過19回 (・・;)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません |
その他周辺情報 | おやまカフェ(喫茶軽食) そば処三百坊 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
スパイク長靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
酷暑の中、今日も瀧山を歩いて来ました
登山口から2キロほど歩いて
霊山神社分岐の標識を見た途端
久しく、神社に参拝をせず
分岐標識から、毎回遥拝ばかりをしていた事を思い出し
考える迄もなく霊山神社へ転進😎
十分
満足して帰って来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する