記録ID: 8565121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
祝瓶山
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:01
距離 9.2km
登り 1,061m
下り 1,067m
5:32
2分
スタート地点
12:33
ゴール地点
天候 | 晴れ(周囲の山は少しガスがかかる) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吊り橋を渡った後、短い3段のはしごで沢岸に降りたら左手に木橋が架かっています。私は見逃してしばし左岸を詰めて、道が不明瞭になり引き返すというミスをしました。あとは急登多めですが道は明瞭で危険箇所もありません。 |
その他周辺情報 | 雲母温泉共同浴場 利用料\100です!もちろん石鹸・シャンプー等ありませんので要持参。コスパ最高です。駐車場は対面に未舗装で4台分ほど。 |
写真
感想
本当は大朝日小屋に泊まっての周回コースで行きたい祝瓶山ですが、角楢沢の橋がなかなか復旧せず今期は無理そうなので、単発で偵察登山をしてきました。
朝の歩き出しは17℃、山中も木陰は24℃前後で、晴れの割りには猛暑とならず快適に歩けました。鈴出の水は帰路のぞきに行こうとしましたが、道がかなり悪そうなのですぐ断念しました。沢音が真近に聞こえたので水は出ていると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する