記録ID: 8568072
全員に公開
ハイキング
北陸
魚津→泊(富山県全市町村走破達成)
2025年08月17日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 0m
- 下り
- 18m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:17
距離 26.8km
登り 0m
下り 18m
4:33
317分
スタート地点
9:51
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
内部の様子。建物内にあることで大事にされているのがわかる。
https://ikuji-machiaruki-guide.webes.jp/syouzu-meguri.html
https://ikuji-machiaruki-guide.webes.jp/syouzu-meguri.html
入善町吉原沖の海底林(吉原海底林)。沖合500mに森林があるそうです。
https://tatekuro.jp/enjoy/pointDetail.php?id=3
https://tatekuro.jp/enjoy/pointDetail.php?id=3
感想
昨日は長距離ハイキングであったが、せっかく富山県まで来たので全市町村走破を進めた。この辺りは黒部扇状地の伏流水が至る所で湧いており、おいしくて冷たい水がそこらじゅうで飲める。
暑さ対策のため朝4時半に出発するが、これが大正解。9時台になると気温30度になり、歩くには結構きつかった。
これで、全市町村走破した都道府県21となった。
富山県の市町村
富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する