記録ID: 8568849
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山#154 ~何故かシンドイ妙見谷ルート~
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 597m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
これがロストしてハマった蟻地獄。ゴロゴロと散乱する岩は乗ると踏ん張らずに下へ向かって流れ落ちる。土部は柔らかく足首までハマる。登れない。。何とか左方向へトラバースして本来のルートへ合流
撮影機器:
感想
本日の驚きは、ヤマレコアプリがよくしゃべるようになってるってこと!
取付きの場所や分岐を音声で案内してくれてとても便利になってますね。
いつもながら素晴らしいアップデートです。
ありがとうございます!
夏になると必ず歩く妙見谷ルートですが、
コース距離も短く、高低差もたかだか知れているのに
いつも途中でバテるんですよね。
毎回です。これは謎。
そして、今日は何故か間違ったことのないところでロスト。
とんでもない蟻地獄にハマってしまって一時はどうなることかと。。。
途中で気づいて事なきを得ましたが、まったく登れずに焦ったー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する