記録ID: 8571544
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
赤目四十八滝
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 828m
- 下り
- 781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:25
距離 15.3km
登り 1,389m
下り 1,375m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
赤目滝までバス 日曜日ということもあり、往きのバスは混んでいた 近鉄電車とバス、赤目四十八滝の入山料がセットになった割引セット券が近鉄で購入できるので、電車の場合にはお勧め |
コース状況/ 危険箇所等 |
入口から巌窟滝 整備が行き届いた遊歩道 パトロールの人も居て、緊急連絡ポイントもある 巌窟滝から出合い 良く整備されているが、巌窟滝までに比べると少し歩きにくい所や滑り易いところがある 川沿いで苔蒸していて、高低差もなく人も少なく快適 出合いから落合 最初は舗装路で4分の1の所からハイキング道になる 人は更に少なく苔もあり静かな山歩き 但し、濡れて苔の着いた石や木の上を歩くことも多いのでスリップ注意 |
その他周辺情報 | 登山口近くの[へこきまんじゅう]が美味 |
写真
感想
夏休みの日曜日ということで、もっと混んでいるかと思ったが、そこまでは混んでいなかったので、まあまあスムーズに歩けた。
下界よりは涼しい所と思い赤目をえらんだが、予想通り木陰も多く、水辺の涼しさも感じられた。
また、木々の緑と苔のの緑、川の流れなど、快適なハイキングを楽しめた。
これまで、秋に来ることが多かった赤目四十八滝ですが、夏も良いところと再認識。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する