記録ID: 8571627
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山 雨飾山荘からの往復
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:53
距離 6.6km
登り 1,114m
下り 1,117m
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日19時の時点で2台 下山後はちょうど9台でした お盆期間だったのでもっと混むかと思ってました 南から登る方が多いようですね! |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初からちょいちょい急登なコースです 6時スタートで頂上付近まで木々の影の中進めました。帰りもさほど日に当たるところもなかった 水分2L持って行ったが500残る 登りは楽しいけど下りはちょいちょい滑る 1っ回こけて5回くらい滑った 急な下りの歩き方難しい😓 薬師尾根分岐から笹平方面にちょっとだけ登ると 頂上ちょっと綺麗に見えました! 分岐以降花いっぱい!! めっちゃ写真撮ってて進まないw |
その他周辺情報 | トイレは山荘の中@100 夕方一度お借りし、明日4時ごろまた利用したい旨伝えると開けておきますねーと優しい。登山者がいないと(単純に山荘に泊まりに来てるお客さんもいました)開いていないのかなぁ とちょっとだ思ったりもした???聞けばよかった💦 自販機なし 携帯電波全くなし!山荘で有料でWi-Fi使えます(auの人はそのまま電波拾える??様子) 登山届出さずに登山口に上がってしまったため15年ぶりくらいに手書きで登山届提出しました 山荘で日帰り入浴@600 広場に露天風呂のみ(せっけん類NG) 虫が多いかもと言われて行ったがお湯に浸かっていれば問題なし!ただ脱居場所的なところは木々の隙間や入り口の戸の脇からかなり見えます 浴槽横の木の影なら大丈夫! めっちゃ前に山がドンっとある素敵なお風呂でしたー!!浴槽はひとつです 男女譲り合いで入る感じかなぁ?人がいなかったのでワカラナイ 山荘内に内風呂 浴槽小さめ お湯は熱め せっけん類あり 味のある建物でした これまたいいお湯でしたー |
写真
撮影機器:
感想
めっちゃ天気で景色も良くて
白馬も槍も見えた!!
お花もいっぱいで良きでしたーーーーっ
そして登りめっちゃ楽しかったけど
下りぐだぐだでしたw
急な下りの滑らない降り方…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する