記録ID: 8572485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山(黒斑山〜鋸岳)
2025年08月17日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 783m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:47
16:46
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すこし降ったところに、所々駐車スペースあり。 なんとか止められました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・表コースも中コースも終始歩きやすい ・黒斑山〜蛇骨岳は樹林帯とそうでない所が交互、泥濘も多い ・蛇骨岳〜鋸岳は岩場、ザレあり。登山道を外れて崖側に落ちると☠️ |
その他周辺情報 | 高峰高原の温泉は17:00まででした🥲 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ソフトシェル兼雨カッパ
ズボン
レインパンツ
靴下
グローブ
防寒着(フリース)
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
ガス
バーナー
ケトル
昼食
行動食
飲料
地図(スマートホン)
コンパス(腕時計)
計画書(スマートホン)
ヘッドランプ
予備電池
懐中電灯
GPS(ココヘリ)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
日帰りで登れそうな山がガスが多く、すこし足を伸ばして黒斑山まできました。
この間の東北遠征(4日前)の帰りに横を通ったばかりだ🫢
グリーンシーズンの浅間山外輪山は初。
トーミの頭から見る景色はすべてが碧くて圧倒されました。
鋸岳まで歩きましたが、思ったよりも遠くて歩きがいがありました😮💨
別件ですが、今回の天気予報は普段使用している有料の登山天気でなく、windyを頼りにしましたが、予報的中でした。
これからはwindyに課金するのも検討しようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する