記録ID: 8572965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
飛龍山
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:52
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,063m
- 下り
- 2,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:53
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 10:36
5:11
1分
スタート地点
15:52
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時着、先客は15台くらい。40〜50台くらい停められそう |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に崩落箇所や倒木が多い。 あと、道も不明瞭な箇所が3箇所以上ありました。 マイナーなルートなのでしょうがないと思いますので、余裕を持たせた計画をオススメします。 |
その他周辺情報 | 道の駅丹波山は、温泉あり、土産あり、鹿バーガーありで文句なしです👍 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
マイナーコースなので人少なめです!
なかなかのハードコースに感じました。
北天のタルからサオラ峠までがつらかった!
快晴の時にまた来たいので、冬がオススメかな。
三条の湯もあるし!
禿岩はまた行きたい絶景スポットでございました!
体を鍛えてまた来ます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する