記録ID: 8575504
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
【放牧からの帰還その5】250818の(1) 福島空港はウルトラの星だった。
2025年08月18日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:35
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 1m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:35
距離 1.3km
登り 1m
下り 0m
10:21
35分
スタート地点
10:56
ゴール地点
天候 | 晴れ 朝方雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅「ふくしま」 安達太良SA |
写真
撮影機器:
感想
この日は、道の駅「ふくしま」で夜を明かしたが、夜半から朝方までかなりの量の雨。東吾妻山に向かおうと思っていましたが、断念。朝になってから楽しめそうなところはないかと検索していると、「福島空港」があるではありませんか。これは手初めに行ってみようと思ったわけです。
福島空港はまるでウルトラマン空港でした。作者である円谷英二が福島出身であることから、このような作りになっていると思われます。
私はウルトラマンシリーズを小学校の時は見ていました。ちょうどタイムリーだったのが「ウルトラマンタロウ」あたりでした。「ウルトラマンレオ」は弟がはまったらしく、誕生日にプレゼントをもらっていた記憶があります。
「ウルトラマン80」までは記憶がありますが、それ以降はどうも見るのをやめてしまったようです。
なお、ウルトラマンシリーズと言えば、出てくる怪獣たちも、特徴があり、いまだに人形などが売られているようですか、私がパット出てくる怪獣と言えば、なぜか「ゼットン」とか「バルタン星人」とか、初代ウルトラマンに出てくる怪獣だったりします。
残念ながら、私が滞在してる時間帯に、航空機の離陸や着陸はありませんでしたが、観光施設として、特にウルトラマンについて楽しむことができる場所だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する