記録ID: 8575582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
鳩吹山・西山・桃山・東山
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 924m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:50
6:09
1分
スタート地点
13:04
ゴール地点
天候 | 晴れ22℃~36℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
月曜日でしたが、6時で満車になっちゃいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩吹山から西山はとても歩きやすかった。月曜日でしたが人も多かった。 西山から桃山、東山方面は誰もすれ違う事なく静か。道も急勾配で滑りやすくあぶない箇所があった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
しっかり眠れて駐車場に向かったら、6:00の時点でもうあと1台で満車。到着時気温22℃だったのが下山時には36℃😓 好きでもないのに、ガリガリ君がたべくなり脳内ガリガリ君で埋め尽くされる。
東山に登る時、虫が多過ぎて、オーガニック虫除けじゃ効かない。ガチなやつを買う決意を固めた。濡れたタオル(汗で)をヌンチャクの様に振り回して歩いた。意外といなくなる。
東山から下山で通ったせせらぎルートは川のほとりを歩くルートで虫は多いが涼しく歩けた。森の妖精のコダマが沢山いました。(たぶん)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する