記録ID: 8575811
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山(谷峨駅−大野山−山北駅)
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 673m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:24
距離 11.6km
登り 643m
下り 682m
10:26
4分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
谷峨駅−大野山ハイキングコース山頂付近は 登山道にやや雑草が生い茂っている。日陰も少ない。 大野山山頂−地蔵岩コースは樹林帯の中となり 暑さはややましとなり歩きやすい どちらも気になるような危険個所は感じられませんでした。 (登山道自体は地蔵岩コースの方が若干荒れているかもしれません) |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.42kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
本日は丹沢大山に登る予定でしたが
朝X(旧ツイッター)を確認したら
前日夕方大山ケーブル駅周辺で熊確認&
安全最優先とし営業時間を早め終了
と大山ケーブルカーさんからポストがあったので予定変更
大野山に登ってきました。
大野山へのハイキングコースは
予想通りじりじり焼かれる酷暑日和(笑)
真夏の大野山は冬場より雑草が生い茂り、眺望もやや落ちますが
冬場と違い人がほとんどいない広々とした山頂広場で
これはこれでありかと思います。(暑いですが(笑))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する