記録ID: 8579417
全員に公開
ハイキング
関東
210204 高幡山・七生丘陵
2021年02月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 274m
- 下り
- 275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:11
距離 14.3km
登り 390m
下り 388m
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平山城址公園〜高幡不動尊は日野市の七生丘陵散策コースとして整備されている。コースには都道や住宅街も含まれるが、日野市観光協会のHPで案内マップが公開されており、要所には道標も設置されている。七生丘陵の尾根にほぼ沿ったコースだが、東京薬科大学、旧多摩テック、多摩動物公園など大きな施設の境界に沿っており、ほとんど全区間片側or両側にフェンスを見ながら歩くことになるので、里山歩きの雰囲気は半減。特に、コース西側は旧多摩テックの敷地境界に緑色の高い壁が立っており、また、平山城址公園内の園路も無駄にくねくねと曲がったコンクリート舗装路になっていて歩きにくいので、あまりお勧めできない。 |
写真
感想
◆神さま:高幡山(愛宕山)の麓に高幡不動尊があり、高幡山の山内は八十八か所巡りの霊場になっている。平山城址公園内には平山季重神社[創建:不詳/祭神:平山季重(源平合戦で活躍)]
◆城あと:平山城[築城年代:平安時代/築城者:平山直季?(武蔵七党西党・日奉(ひまつり)氏の一族、平山季重の父)]
◆多摩100山:高幡山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する