記録ID: 8584318
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
関の山
2025年08月21日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 342m
- 下り
- 342m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。二枚岩から中ピーク間の登山道の5〜6mほどの日当たりの良いところが笹薮になっている。 |
写真
感想
天気予報では午前中は晴れの予報。風は南の風2〜3m。ほぼ無風を覚悟しながら今日は、家から最も近い関の山に行くことにしました。
前関の山を通って、関の山に直登するコースが好きです。
しかし、中ピークからすぐの日当たりの良い登山道が笹薮になっていたことを思い出しました。
今日はまず金石山から登ることにしました。
予想通り風はありませんでした。しかし、標高が上がり金石山山頂近くになると風が吹き始めました。
大山まで来たら風は、さらに強くなりました。写真を撮っていたらスマホが風に倒されました。
予報にはない秒速5m位の風でした。
関の山までの登山道でも風を感じ、気持ち良く歩けました。
最後、二枚岩からのコース、どちらに行くか迷いました。中ピークへ行く道か、それとも一合目に直接降りる道か。
笹薮の様子を見たくて、中ピークへの道を選びました。
結局、5mほど笹薮を通り、予定通りの山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する