記録ID: 8584499
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【日帰りハイキング】夏の霧ヶ峰・車山へ!ビーナスラインドライブ&360度パノラマ絶景
2025年08月21日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 156m
- 下り
- 147m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
山行日:2025年8月21日(木)
メンバー:仲間と2人
天気:晴れ
アクセス:自家用車
【概要】
夏の霧ヶ峰・車山へ日帰りハイキング。ビーナスラインの絶景を楽しみながら車山肩駐車場へ向かい、山頂からは360度の大パノラマを満喫した。下山後は、信州そばを堪能。
【山行詳細】
霧ヶ峰までのビーナスラインは、走りながらすでに絶景。どんどん標高が上がっていく道は、運転していて少し緊張感があった。
車山肩の駐車場に到着後、ハイキングを開始。山頂までは比較的緩やかな道で、登山初心者でも歩きやすい印象。
山頂からは、蓼科山や八ヶ岳を始めとする雄大な山々が一望でき、圧巻の景色だった。山頂には車山スキー場のリフトを利用して登ることもでき、観光客で賑わっていた。
下山後、楽しみにしていたコロボックルヒュッテのボルシチは定休日だったため、隣接するチャプリンで昼食。この時期限定の「ぶっかけ冷やしそば」をいただいた。
【感想】
ビーナスラインのドライブから始まり、山頂からの絶景、そして美味しいそばまで、大満足の一日だった。特に山頂からのパノラマは期待以上で、次回は別の季節にも訪れてみたい。
#霧ヶ峰 #車山 #ビーナスライン #長野 #ハイキング #日帰り #登山 #絶景 #パノラマ #蓼科山 #八ヶ岳 #信州そば
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する