ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8585438
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田山(大岳)と雪中行軍遭難関連

2025年08月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
9.3km
登り
708m
下り
713m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:45
合計
4:35
距離 9.3km 登り 708m 下り 713m
10:45
2
スタート地点
11:18
11:19
10
11:29
11:30
3
11:33
11:34
5
11:39
14
11:53
4
12:23
6
12:29
17
12:46
13:15
30
13:45
13:46
15
14:01
14:07
9
14:16
14:17
13
14:30
26
14:56
14:57
17
15:14
15:18
1
15:20
ゴール地点
ずっと前から来たかった東北の端っこ
青森に飛行機でやってきました
八甲田山と岩木山に登ります

初日は八甲田山
ここに来た目的はもちろん八甲田山に登ることですが
もう一つは明治時代に起きた
雪中行軍大量遭難事件の地を自分の目で見たかったことと
その記念碑、資料館を訪れることでした

天気は晴れでしたが八甲田山の山頂はガスに包まれており
しかも暴風が吹き荒れてました
山頂で写真を撮ってすぐ下山してしまいましたが
天気さえ良ければ素晴らしい景観だったと思います
途中にある湿原が見事で大切に自然保護されてる印象でした

映画「八甲田山」はとても好きな映画
映画では北大路欣也さんと高倉健さんの友情の物語でしたが
実際は違ってたようですね
でも記念館での資料をみる限り映画「八甲田山」の
雰囲気は当時を詳細に再現されているようで
資料館を見る限り映画「八甲田山」のままでした
遭難記念碑のあたりは夏の為、涼しくて快適でしたが
真冬のこの地は大変な豪雪地帯のようです
ここで199名の尊い命が散ったのかと思うと
悲しい気持ちになりました

頭の中にあの曲「雪の進軍」がずっと流れ続けました

雪の進軍氷を踏んで
どこが河やら道さえしれず
馬は斃(たお)れる捨ててもおけず・・・
天候 下界は晴れ、でも八甲田山の山頂は強風とガス
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
名古屋の小牧空港から青森空港まで飛行機
往復約39000円
小牧空港7時45分発 青森9時5分着
ニッポンレンタカーを予約5日で37000円ほど
レンタカーを借りて酸ヶ湯温泉の駐車場までは約1時間ほどでした
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はないですが
登山道が水浸しの部分が多く
トレランシューズではグショグショになるでしょう
でも登山靴の必要もないかなあ?
ややすべりやすい登山道ではあります
県営名古屋空港
FDA(フジドリームエアラインズ)の飛行機たち
カラフルで熱帯魚みたいでカワイイね
ちなみに私が乗った飛行機は左側の一番奥の
ゴールドの機体でした
6
県営名古屋空港
FDA(フジドリームエアラインズ)の飛行機たち
カラフルで熱帯魚みたいでカワイイね
ちなみに私が乗った飛行機は左側の一番奥の
ゴールドの機体でした
八甲田連峰の一つ
名前が分からないです
3
八甲田連峰の一つ
名前が分からないです
ブラジルのエンブラエル社の旅客機
着陸時の感覚から軽量な飛行機であることが分かります
2025年08月21日 07:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 7:32
ブラジルのエンブラエル社の旅客機
着陸時の感覚から軽量な飛行機であることが分かります
飛行機に乗るときは翼の上が好きです
なぜか?
可動翼の動きが見たいから
この写真ではエアブレーキが開いてる
2025年08月21日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 8:44
飛行機に乗るときは翼の上が好きです
なぜか?
可動翼の動きが見たいから
この写真ではエアブレーキが開いてる
次の日に登る予定の岩木山
2025年08月21日 08:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 8:46
次の日に登る予定の岩木山
酸ヶ湯温泉の大駐車場
ここに登山者のクルマを停められます
トイレも綺麗です
2025年08月21日 10:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 10:43
酸ヶ湯温泉の大駐車場
ここに登山者のクルマを停められます
トイレも綺麗です
2025年08月21日 10:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 10:46
八甲田山の登山口
2025年08月21日 10:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 10:46
八甲田山の登山口
このあたりから沢沿いの道を登ります
2025年08月21日 11:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 11:29
このあたりから沢沿いの道を登ります
山頂まであと2キロ
2025年08月21日 11:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 11:29
山頂まであと2キロ
V!V!コンバトラーV!
失礼しました〜
2025年08月21日 11:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 11:31
V!V!コンバトラーV!
失礼しました〜
原生の雰囲気がいいです
2025年08月21日 11:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 11:51
原生の雰囲気がいいです
登山道はしっかり整備されてます
感謝です
2025年08月21日 11:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 11:52
登山道はしっかり整備されてます
感謝です
紫の花
2025年08月21日 11:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 11:56
紫の花
小岳かな?
2025年08月21日 11:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 11:59
小岳かな?
原始からの植生って感じ
2025年08月21日 11:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 11:59
原始からの植生って感じ
八甲田山の山頂
寒いのと暴風と真っ白けですぐ山頂を後にしました
2025年08月21日 12:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 12:30
八甲田山の山頂
寒いのと暴風と真っ白けですぐ山頂を後にしました
大岳避難小屋で休ませて頂きました
しっかりした避難小屋でキレイでした
2025年08月21日 12:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 12:47
大岳避難小屋で休ませて頂きました
しっかりした避難小屋でキレイでした
登山道はしっかり整備されてます
2025年08月21日 13:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 13:50
登山道はしっかり整備されてます
天気はイマイチでしたが
静かでいい山です
2025年08月21日 13:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 13:54
天気はイマイチでしたが
静かでいい山です
白の短パンなんて登山者いないよね
2025年08月21日 13:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 13:56
白の短パンなんて登山者いないよね
2025年08月21日 13:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 13:57
自撮り多め
人が少ないと多くなります
2025年08月21日 13:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 13:57
自撮り多め
人が少ないと多くなります
なんだか楽しい
2025年08月21日 13:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 13:58
なんだか楽しい
池塘
「お主もっと池塘寄れ」
あ、違うかあ
2025年08月21日 14:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 14:02
池塘
「お主もっと池塘寄れ」
あ、違うかあ
バンザ〜イ!
2025年08月21日 14:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 14:03
バンザ〜イ!
2025年08月21日 14:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 14:03
池塘
「お主、もっと池塘、池塘〜」
もうヤメヤメ・・
2025年08月21日 14:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 14:06
池塘
「お主、もっと池塘、池塘〜」
もうヤメヤメ・・
湿原が素晴らしかったです
2025年08月21日 14:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 14:16
湿原が素晴らしかったです
はしゃぎまくり
2025年08月21日 14:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 14:17
はしゃぎまくり
もう僕、疲れました〜
2025年08月21日 14:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/21 14:19
もう僕、疲れました〜
何の実かな?
鳥の餌になりそう
2025年08月21日 14:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 14:22
何の実かな?
鳥の餌になりそう
水生植物
2025年08月21日 14:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 14:23
水生植物
夏の雲
2025年08月21日 14:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 14:24
夏の雲
上毛無岱というらしい
岱ってどんな意味なんだろ
2025年08月21日 14:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 14:30
上毛無岱というらしい
岱ってどんな意味なんだろ
この黄色い花が多かった
2025年08月21日 14:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 14:41
この黄色い花が多かった
酸ヶ湯温泉
時間があまりなかったのでパスしました
2025年08月21日 15:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 15:15
酸ヶ湯温泉
時間があまりなかったのでパスしました
八甲田山雪中行軍
大量遭難死の説明書き
2025年08月21日 16:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 16:00
八甲田山雪中行軍
大量遭難死の説明書き
この地にて多くの兵隊が最期を迎えた
2025年08月21日 16:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 16:02
この地にて多くの兵隊が最期を迎えた
雪中行軍遭難碑
この方は後藤房之助
2025年08月21日 16:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 16:07
雪中行軍遭難碑
この方は後藤房之助
この人が目を見開いて立ったまま
仮死状態で見つかったという
2025年08月21日 16:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 16:09
この人が目を見開いて立ったまま
仮死状態で見つかったという
2025年08月21日 16:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 16:11
2025年08月21日 16:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 16:12
2025年08月21日 16:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 16:13
凛々しい姿の彫刻でした
2025年08月21日 16:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 16:15
凛々しい姿の彫刻でした
背中には飯盒を背負っている
2025年08月21日 16:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 16:16
背中には飯盒を背負っている
雪中行軍遭難資料館にも寄りました
2025年08月21日 17:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 17:00
雪中行軍遭難資料館にも寄りました
雪中行軍の模型
このソリには230キロもの重さの荷物を載せて
引いたらしい
2025年08月21日 17:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 17:18
雪中行軍の模型
このソリには230キロもの重さの荷物を載せて
引いたらしい
当時、食べたもの
遭難時、おにぎりは凍結して石のようになっていたという
2025年08月21日 17:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
8/21 17:21
当時、食べたもの
遭難時、おにぎりは凍結して石のようになっていたという
当時の写真
2025年08月21日 17:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 17:22
当時の写真
こんなスタイルで極寒の中、訓練をした
靴はワラで出来た靴
唐辛子を油紙で包んで靴下にしたという
2025年08月21日 17:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 17:25
こんなスタイルで極寒の中、訓練をした
靴はワラで出来た靴
唐辛子を油紙で包んで靴下にしたという
こんな雪濠を作り、立ったまま寒さに耐えた
2025年08月21日 17:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
8/21 17:27
こんな雪濠を作り、立ったまま寒さに耐えた
日本酒のみ比べ
どのお酒も美味しかったなあ
4
日本酒のみ比べ
どのお酒も美味しかったなあ
貝焼きという郷土料理
ホタテの貝柱をたまごとじしたもの
やや塩分が強いかな
4
貝焼きという郷土料理
ホタテの貝柱をたまごとじしたもの
やや塩分が強いかな
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

おはようございます。

八甲田〜
素晴らしい山ですよ。
特に季節を合わせれば、
毛無岱は水芭蕉が一面に咲いてます。
2025/8/22 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら