記録ID: 8591047
全員に公開
ハイキング
甲信越
米山〜吉尾ピストン
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 802m
- 下り
- 807m
コースタイム
天候 | 酷暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペース注意の立板が少しわかりにくくて悩みましたが、下に置いてある方の駐車スペース案内板で一応理解しました笑 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急な箇所にはロープ補助あったりでとても歩きやすい道です。 山伏岩を過ぎると釣瓶落としという一応ロープとハシゴの難所がありますが、短いので然程問題ないかと。 |
その他周辺情報 | 柏崎の弱点が周辺に入浴施設がないこと。 今回は少し走っておぐに森林公園併設の入浴施設へ。 その他近めの入浴施設は 高柳道の駅内の施設 海沿い旧西山町の雪割草の湯 長岡曽地峠の灰下の湯 おそらく直近は刈羽村とうりんぼの入浴施設かと思います。 上越市側はよくわかりません |
写真
撮影機器:
感想
積雪期にはよく訪れる米山です。
無雪期は10年振りでした。
大平以外歩いたこと無かったので、そろそろ別ルートってんで行って来ましたが酷暑日1000以下里山なら弥彦が精一杯と改めて思った次第です笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
海沿いの山って浜風が吹いて涼しいと思いきやあっちぇーんよね?
米山はハシゴばっかりだよね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する