記録ID: 859245
全員に公開
ハイキング
関東
荒川紀行その4
2016年05月02日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 14:43
- 距離
- 31.8km
- 登り
- 364m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バッテリー切れのためGPSデータが途中で切れた |
その他周辺情報 | 武甲温泉800円 |
写真
秩父事件追念碑
秩父では米が作れず、養蚕にたよっており、全国屈指の絹糸の産地でした。明治の初め絹糸は日本最大の輸出品であり、政府はさらに輸出拡大を目指すなか、農家は借金までしてでも養蚕に励みました。ところが明治14年に政府はデフレ政策を断行、絹糸の価格が大暴落しました。追い詰められた農民たちは、借金の猶予を求め立ち上がりました。秩父事件です。秩父困民党を名のる農民たちは、火縄銃や竹槍を手に蜂起、政府は軍を送りこみ多くの死傷者を出した後鎮圧しました。国は、幹部8人を放火と殺人を犯した罪で処刑しました。
秩父では米が作れず、養蚕にたよっており、全国屈指の絹糸の産地でした。明治の初め絹糸は日本最大の輸出品であり、政府はさらに輸出拡大を目指すなか、農家は借金までしてでも養蚕に励みました。ところが明治14年に政府はデフレ政策を断行、絹糸の価格が大暴落しました。追い詰められた農民たちは、借金の猶予を求め立ち上がりました。秩父事件です。秩父困民党を名のる農民たちは、火縄銃や竹槍を手に蜂起、政府は軍を送りこみ多くの死傷者を出した後鎮圧しました。国は、幹部8人を放火と殺人を犯した罪で処刑しました。
撮影機器:
感想
次回は、秩父お花畑駅→秩父湖→川又バス停約36kmの予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する