記録ID: 859300
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
国見岳 〜登山口で撤退 アカヤシオにドキドキ?〜
2016年05月02日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:26
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 76m
- 下り
- 28m
コースタイム
天候 | はれ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷の駐車場を利用しました。(500円) トイレと登山届のポストがあります。 車を止めるとナンバープレートを確認され、駐車料金を支払います。登山コースの確認をして頂けます。 |
その他周辺情報 | ■道の駅 あいとうマーガレットステーション http://www.aito-ms.or.jp/ |
写真
感想
ヤマレコとは程遠いレコですみませんm(_ _)m
今回は、多くのヤマレコユーザーさんが訪れている山一面がアカヤシオとなる鈴鹿の国見岳周辺を散策する予定でした。
散策のコースは、朝明渓谷〜ハライド〜国見岳〜根の平峠〜朝明渓谷をぐるっと周回する王道のコースです。
ところが
駐車場に着いた時点で、すでに連れは体調不良ぎみ
しばらく歩いてハイライドへの登山道入り口に着き、脈拍を確認すると
なんと「180近い!!」
アカヤシオ、シロヤシオは、健康でさえいれば見れる
山も、健康でさえいればいつでも登れる
今は無理をしないこと
そう思えば駐車場代の500円も安いもの!
はやく、駐車場に戻ろう
そう決心しました
帰り道で、駐車場で会った人達にすれ違い
「戻られるのか?」
とびっくりする様子で聞かれ、事情を話すとすぐさま
「お大事に!」
と言って頂きました。
山に登ってもおらず、景色も花も見ていないけど、
山っていいもんだ〜と感じさせて頂きました
連れは、今日一日はずっと脈拍が高いようでしたが、ご心配なく。
きっとアカヤシロにドキドキだったのでしょう。
さて、つぎはどこの山に行こうかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ごきげんよう(」・ω・)オッス
ううう(T ^ T)
すみれを
”アカヤシオだと思えばいい”
これは下手なヒューマンドラマより泣かされます。
これは
”話題の山行” に匹敵するレコです。:゚(;´∩`;)゚:。
相方様、キテます?命の母です?
私、むっちゃキテます。
でも登るの遅いのはそのせいではないけど(ーー;)
前に藤原岳でも絶不調でしたよね?
ハゲマシのコメ入れよって思ったんだけど
タイムみてみたら私より早かったんで ( ´з`)⊂(´∀` )なんでやねん
あほくさっ、と、モニターにワンパンチ“〇(・ω・#)パンチッッ☆
原因がわかればいいのにね・・・
ダブル( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
待ってますよ〜 p(´▽`o)ノ゙ ファイトォ〜♪
ようこそ、こんばんは(^^)
コメントありがとうです。
めずらしく、おほめのお言葉で
ちょっとコソバイぞー(笑)
命の母もあるかもですが、若い時から時々急にドキドキになるみたい。
そちらはアカヤシオは正直うらやましいですが、スミレと思えばそれほどでもないワイ^^;
また、つっこんでくだされ
(゚O゚)\(- -;
ではでは
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する