記録ID: 8593915
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山 猪苗代スキー場から往復
2025年08月18日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,279m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場リフト終点からしばらく滑りやすい急登。赤埴山の下から沼ノ平まで遊歩道のような平坦路で楽。その先、山頂まで総じて急登だが長い時間ではなく、総じて楽に登降できる山、危険個所はない。下山時、リフト最終便に間に合わず、下山路がよく分からなかったのでリフト下の雑草の斜面を最短で下降した。難儀するようなヤブはなかった。 |
その他周辺情報 | スキー場リフトは夏季7:30〜毎日運行。2本乗継ぎで片道1600円。下り最終は15時前と早い。スキー場登山者用駐車場は複数個所あり、無料で広く舗装されているがトイレはない。下山後泊まった裏磐梯国民宿舎は民宿規模で建物・設備は古いが2食付8470円、経営者の高齢ご夫婦の実直な人柄が良くご飯もおいしく、お勧めです。 |
写真
感想
八方台から往復が一般的、最短だが南面から秀麗な山容を見たく、赤埴山や鏡ヶ池、沼ノ平なども良さそうで、猪苗代スキー場からリフト利用で登った。八方台コースとの比較はできないがお勧めの良いコースでした。有名な100名山なのに山頂は標柱などなく、小さな石の社と目立たない三角点があるだけで良い意味で驚きでした。登頂時ガスに閉ざされていたが粘っていたら少し晴れてきて素晴らしい展望の一端をうかがえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する