記録ID: 8593976
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
生瀬富士-ジャンダルム-立神山-滝のぞき-鍋転山-月居山 周回コース
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 847m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:36
距離 9.6km
登り 847m
下り 849m
8:38
1分
スタート地点
15:17
天候 | 晴れ 快晴で風もない暑い一日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
袋田第一駐車場〜生瀬富士〜滝のぞき〜渡河までは良好。そこから先は色んな意味で厳しいです。 |
その他周辺情報 | 舟納豆直売所 納豆好きなら買いましょう❤️ |
写真
感想
たらむさんと鈴蘭君は、奥久慈のジャンダルムに行ったことが無いので、川遊びがてら行ってきました。
とにかく暑い一日でした。
生瀬富士頂上からジャンダルムでは、日差しの照り返しが痛くて長居できず、写真を撮ってソソクサと退散。
滝のぞきでは、最近の雨が降っていない影響で袋田の滝が減水しており、チョロチョロで迫力不足でした。
川渡りでは、減水でどんな靴でも渡れる状況でしたが、せっかくビーサンを持ってきたので履き替え、しばし川遊びで涼をとりました。
そこからグルッと第二展望台、鍋転山と行きますが、蜘蛛の巣がスゴイわ、アップダウンがキツいわ、とにかく暑いわで段々と体力を削られ、やっとの思いで月居山へ到着。
13時頃に戻る予定が、暑さでペースが上がらず15時過ぎに町営第一駐車場へ戻りました。
しかし、兎にも角にも熱かった🔥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する