記録ID: 8596233
全員に公開
ハイキング
甲信越
美ヶ原
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:46
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 130m
- 下り
- 127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:46
距離 2.5km
登り 127m
下り 126m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
時計
タオル
|
---|
感想
長野遠征3日目、続き。雨なので、美ヶ原も一番短いコースを選び、美ヶ原自然保護センターの駐車場からスタート。ただ、この自然保護センターまでの道のりが長いし、道はくねくねだしちょっと危険です。霧ヶ峰から1時間40分ほどかかりました。
霧ヶ峰に続いて、こちらも雨。小雨ですが、さっきよりもさらに強風、というよりもはや暴風。王ヶ頭は風が強すぎで危険を感じました。ここもサクッと頂上を踏んで下山。王ヶ鼻にも行ってみたかったですが、今回は諦めました。うつくしテラスで、そばをいただき、帰路へ。
長野遠征3日間、楽しかったです!今度は晴れているときに来たいですね。おつかれ山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する