あれ こっちは通行止めですか(Y)
養沢鍾乳洞方面は通行止めのようです。(k)
0
8/24 5:52
あれ こっちは通行止めですか(Y)
養沢鍾乳洞方面は通行止めのようです。(k)
今日はこっちからです(Y)
七代の滝へレッツゴー。(k)
1
8/24 5:58
今日はこっちからです(Y)
七代の滝へレッツゴー。(k)
この林道をテクテク テクテク・(Y)
ゲートを越えます。(k)
1
8/24 6:07
この林道をテクテク テクテク・(Y)
ゲートを越えます。(k)
何もいないのでただ歩くだけ(Y)
崩落した道は治ってます。(k)
2
8/24 6:12
何もいないのでただ歩くだけ(Y)
崩落した道は治ってます。(k)
たまちゃんきれいだねー(Y)
弾けてる。(k)
4
8/24 6:26
たまちゃんきれいだねー(Y)
弾けてる。(k)
まだ林道です(Y)
左の沢の水場を通過。(k)
1
8/24 6:29
まだ林道です(Y)
左の沢の水場を通過。(k)
崩れたところを通過します(Y)
崩落地帯その1を通過。この先あと2つあります。(k)
0
8/24 6:32
崩れたところを通過します(Y)
崩落地帯その1を通過。この先あと2つあります。(k)
崩れてるけど大丈夫 (Y)
徒歩では普通に通過できます。(k)
1
8/24 6:35
崩れてるけど大丈夫 (Y)
徒歩では普通に通過できます。(k)
何もなかったので いきなり七代の滝 修行中でした(Y)
暑いからじゃぶじゃぶやりたい。(k)
4
8/24 6:54
何もなかったので いきなり七代の滝 修行中でした(Y)
暑いからじゃぶじゃぶやりたい。(k)
タマちゃん ここだけ(Y)
1週間前はいっぱい咲いていたんだけど残念。(k)
5
8/24 6:57
タマちゃん ここだけ(Y)
1週間前はいっぱい咲いていたんだけど残念。(k)
線香花火がでてきました(Y)
この花の特定は難しい。(k)
2
8/24 7:00
線香花火がでてきました(Y)
この花の特定は難しい。(k)
だ〜レもいません こんな下から失礼します(Y)
御嶽神社はパス。(k)
1
8/24 7:27
だ〜レもいません こんな下から失礼します(Y)
御嶽神社はパス。(k)
まだこの時間 ケーブルカー利用の方たちはまだだね(Y)
レンゲショウマ祭りのときは、7時30分が始発だそうです。(k)
1
8/24 7:28
まだこの時間 ケーブルカー利用の方たちはまだだね(Y)
レンゲショウマ祭りのときは、7時30分が始発だそうです。(k)
姐さん今年お初なんです(Y)
吾輩は2度めです。境内のレンゲショウマは終盤です。(k)
5
8/24 7:29
姐さん今年お初なんです(Y)
吾輩は2度めです。境内のレンゲショウマは終盤です。(k)
昨年のレンゲショウマ入賞写真を見て勉強するか でもカメラが違いすぎる(Y)
年の写真が展示されてます。(k)
1
8/24 7:29
昨年のレンゲショウマ入賞写真を見て勉強するか でもカメラが違いすぎる(Y)
年の写真が展示されてます。(k)
土産屋通りもだ〜れもいない(Y)
やっぱり朝いちばん!が一番。(k)
1
8/24 7:32
土産屋通りもだ〜れもいない(Y)
やっぱり朝いちばん!が一番。(k)
秋海棠 今年初だ(Y)
咲いている花は吾輩も初。(k)
3
8/24 7:32
秋海棠 今年初だ(Y)
咲いている花は吾輩も初。(k)
黄蓮華さんが咲いてるよ(Y)
先週は一輪も咲いてなかったよ。(k)
7
8/24 7:34
黄蓮華さんが咲いてるよ(Y)
先週は一輪も咲いてなかったよ。(k)
イワタバコが残ってた そういえばイワタバコも今年初だ 姐さんは 何をしていたんだろう(Y)
残っていてよかったね。(k)
7
8/24 7:38
イワタバコが残ってた そういえばイワタバコも今年初だ 姐さんは 何をしていたんだろう(Y)
残っていてよかったね。(k)
ここから園地へはいりましょう(Y)
鹿よけネットを開けて入ります。(k)
1
8/24 7:45
ここから園地へはいりましょう(Y)
鹿よけネットを開けて入ります。(k)
ヒゴダイちゃんかな(Y)
クルリンパがかわええ。(k)
4
8/24 7:46
ヒゴダイちゃんかな(Y)
クルリンパがかわええ。(k)
ピヨピヨ〜(Y)
いた〜。(k)
8
8/24 7:48
ピヨピヨ〜(Y)
いた〜。(k)
ヒメちゃんには会ってたけど 今年初もピヨピヨ〜(Y)
吾輩も咲いている花は初。(k)
8
8/24 7:53
ヒメちゃんには会ってたけど 今年初もピヨピヨ〜(Y)
吾輩も咲いている花は初。(k)
さぁここから蓮様登場です(Y)
先週は2分ぐらい、今日はどのくらいかな。(k)
6
8/24 7:56
さぁここから蓮様登場です(Y)
先週は2分ぐらい、今日はどのくらいかな。(k)
そのうつむき加減が魅力です(Y)
清楚ですね。(k)
8
8/24 7:58
そのうつむき加減が魅力です(Y)
清楚ですね。(k)
何でしょう お淑やかとでも言うのでしょうか(Y)
まさに森の妖精。(k)
9
8/24 7:58
何でしょう お淑やかとでも言うのでしょうか(Y)
まさに森の妖精。(k)
カニコウモリ開花。(k)
3
8/24 7:59
カニコウモリ開花。(k)
木陰でうつ向いて 太陽に向かってサンサンと輝くヒマワリとは対照的ですね(Y)
8分咲きぐらいかな。ちょうど見頃ですね。(k)
9
8/24 8:04
木陰でうつ向いて 太陽に向かってサンサンと輝くヒマワリとは対照的ですね(Y)
8分咲きぐらいかな。ちょうど見頃ですね。(k)
ヒマワリもいいですが この淑やかさがまたいいです(Y)
かわええな。(k)
4
8/24 8:04
ヒマワリもいいですが この淑やかさがまたいいです(Y)
かわええな。(k)
赤玉ちゃん。(k)
3
8/24 8:05
赤玉ちゃん。(k)
すでにたくさんの方たちが写真を撮っていました(Y)
もうちょっと早く来ればのんびり写真とれたな。(k)
7
8/24 8:10
すでにたくさんの方たちが写真を撮っていました(Y)
もうちょっと早く来ればのんびり写真とれたな。(k)
この可憐な花を求めて(Y)
5
8/24 8:13
この可憐な花を求めて(Y)
こちらヤマジさん(Y)
唯一あったホトちゃん。(k)
4
8/24 8:16
こちらヤマジさん(Y)
唯一あったホトちゃん。(k)
見頃を迎えたくさん咲いてますね(Y)
密度がすごいね。(k)
5
8/24 8:17
見頃を迎えたくさん咲いてますね(Y)
密度がすごいね。(k)
ほ〜らこんなに(Y)
すんごいな。(k)
5
8/24 8:17
ほ〜らこんなに(Y)
すんごいな。(k)
キッコウハグちゃんにチョウチョがと〜まった(Y)
ナイスタイミング。(k)
2
8/24 8:22
キッコウハグちゃんにチョウチョがと〜まった(Y)
ナイスタイミング。(k)
再びピヨピヨ〜(Y)
一番の目的はコレ。今年もお化けに会えて良かった。(k)
7
8/24 8:26
再びピヨピヨ〜(Y)
一番の目的はコレ。今年もお化けに会えて良かった。(k)
嬉しそう(Y)
かわええな。上に行く途中、YY姐さんが雄叫びが。(k)
6
8/24 8:34
嬉しそう(Y)
かわええな。上に行く途中、YY姐さんが雄叫びが。(k)
ここで嬉しいバッタリ〜!take-4さん charu-3さんと秋の紅葉谷以来のばったり〜!
しばらくお話させていただきました ありがとうございました(Y)
なんと、感激です。槍沢のテンバ他、色々情報ありがとうございます。(k)
4
8/24 8:38
ここで嬉しいバッタリ〜!take-4さん charu-3さんと秋の紅葉谷以来のばったり〜!
しばらくお話させていただきました ありがとうございました(Y)
なんと、感激です。槍沢のテンバ他、色々情報ありがとうございます。(k)
ひょうきんな顔してるね(Y)
拡大すると面白いね。(k)
9
8/24 8:39
ひょうきんな顔してるね(Y)
拡大すると面白いね。(k)
また来年も会いに来るね(Y)
バイバイ。(k)
5
8/24 8:51
また来年も会いに来るね(Y)
バイバイ。(k)
ここで休憩 パイナップルゴチになりましす(Y)
冷たくて甘いうんまいな。(k)
5
8/24 8:51
ここで休憩 パイナップルゴチになりましす(Y)
冷たくて甘いうんまいな。(k)
バッチリ(Y)
ハエドクちゃん。暑いから駒鳥売店で氷を食べに行こう。(k)
3
8/24 9:05
バッチリ(Y)
ハエドクちゃん。暑いから駒鳥売店で氷を食べに行こう。(k)
再び (Y)
8
8/24 9:15
再び (Y)
お決まりの氷 レモンを頂きました う〜〜生き返る〜〜(Y)
駒鳥売店はこの時間はほぼ貸し切り。冷たくて最高。(k)
5
8/24 9:21
お決まりの氷 レモンを頂きました う〜〜生き返る〜〜(Y)
駒鳥売店はこの時間はほぼ貸し切り。冷たくて最高。(k)
今週も会えた、ヨウムのぎんちゃん。(k)
今日は無口(Y)
4
8/24 9:34
今週も会えた、ヨウムのぎんちゃん。(k)
今日は無口(Y)
南山荘のニャンコズ。4匹いるのか。(k)
2
8/24 9:38
南山荘のニャンコズ。4匹いるのか。(k)
ナデナデ〜 でれ〜〜(Y)
かわええなぁ。慣れっこちゃん。(k)
2
8/24 9:38
ナデナデ〜 でれ〜〜(Y)
かわええなぁ。慣れっこちゃん。(k)
クズ 姐さんはクズではない(Y)
日の出方面に移動中。(k)
1
8/24 9:44
クズ 姐さんはクズではない(Y)
日の出方面に移動中。(k)
ここから右へ(Y)
鳥居から下に降ります。(k)
2
8/24 9:56
ここから右へ(Y)
鳥居から下に降ります。(k)
はい 何もありません ただひたすら下りるだけ(Y)
杉林はな〜んもいません。スタスタ早いな姐さん。(k)
1
8/24 10:01
はい 何もありません ただひたすら下りるだけ(Y)
杉林はな〜んもいません。スタスタ早いな姐さん。(k)
おっとツルちゃん 花びら かじられたの・(Y)
唯一咲いていたのはつツルリンちゃん。(k)
6
8/24 10:12
おっとツルちゃん 花びら かじられたの・(Y)
唯一咲いていたのはつツルリンちゃん。(k)
橋を渡ればもうすぐゴール(Y)
沢には今花にもいないな。(k)
1
8/24 10:24
橋を渡ればもうすぐゴール(Y)
沢には今花にもいないな。(k)
ハグロさん(Y)
2
8/24 10:26
ハグロさん(Y)
ここが登山口 まーくんいます 本当です昨年至近距離でお会いしてしまったので(Y)
鉄五郎新道の時はすごかったね。がお〜に注意。(k)
4
8/24 10:27
ここが登山口 まーくんいます 本当です昨年至近距離でお会いしてしまったので(Y)
鉄五郎新道の時はすごかったね。がお〜に注意。(k)
ゲンちゃんにシジミ。(k)
2
8/24 10:27
ゲンちゃんにシジミ。(k)
行きは左の林道をテクテクでした(Y)
元の道に戻ってきました。(k)
1
8/24 10:29
行きは左の林道をテクテクでした(Y)
元の道に戻ってきました。(k)
ゴール やっぱり暑い!(Y)
無事ゴール。バーベキューの車が多く駐車してた。(k)
6
8/24 10:36
ゴール やっぱり暑い!(Y)
無事ゴール。バーベキューの車が多く駐車してた。(k)
キーワードの”奥多摩”、昨日から随分見たよう様な?あの神戸殺人事件の犯人逮捕劇、そして今朝の奥多摩駅近くの大火事、そして更に大丹波の奥茶屋付近の釣り人が熊襲撃された件。嫌な事件・事故の奥多摩ニュースばかりでしたが、こちら御岳山は至って平和な情景、何よりです😊
レンゲショウマ盛りで人も多かったようですが、バッタリとは嬉しい出来事。そしてピヨピヨも大きく羽ばたいで見頃な感じですね😊駒鳥売店の窓際特等席、自分はかき氷じゃなく🍺派です😁(もちろん電車・バス&ケーブルで)滝行、こう暑いと打たれたくなりますね。
最近 奥多摩はニュースで取り上げられえてることが多かったですか
呑気な姐さんはつゆ知らず・・
ちょっと暑いけれどピヨピヨ 蓮様見てきました
こちら平和宣言してました 皆こぞって蓮様の写真をパシャパシャ
姐さん今年まだ蓮様見てなかったのでね・
ピヨピヨも 大合唱してました ちょっと終盤を迎えてましたがね
ここで嬉しいバッタリもあり 暑さも吹き飛ばされましたね
この時期は駒鳥売店での氷が定番になってます
てるさんは🍺ですか いいですね〜
途中の新しい店でおしゃれな🍺がありクボヤンさんに いいよと言っていたのですがね・・
コメントありがとうございます😁
奥多摩の火事、大丹波の熊襲撃と連続事件だったんですね。当時は全く知りませんでしたが、改めてニュースを見てびっくり。大丹波の釣り場とか見覚えあるし、身近に恐ろしい事件が起きていたとは。
さて、園地のピヨピヨちゃんも完全に開いてピークが過ぎた感じでしたが、今年もお化けにあえて良かったです。レンゲショウマもまさに見頃で人も一杯いました。駒鳥売店へは何時も、かき氷を食べによります。9時頃は空いていていいですよ。今回運転は姐さんなので、ビール飲みたいなと話していました。暑いときは、じゃぶじゃぶ、ビールが恋しいですね。毎度コメありがとうございます。
今日は我が家に気づいてお声かけいただきありがとうございました!
いつもお二人のパワフルな山行を拝見させていたいております。
昨秋の裏妙義以来でしたが、楽しい時間をありがとうございました。
またお花か紅葉の山でお会いできると思っております。
今度は我が家からお声できるようにいたしますね!
こちらこそ、ありがとうございます。本当に運がよかった。たまたまYY姐さんが声かけてくれてたので、別の道にいた我輩は、それがなければ素通りしてました。レコで惜しいって話になっていたかもしれません。本当にラッキーでした。
槍ヶ岳のテンバの話とか山のお話をさせていただき、短い時間ではありましたが、とても楽しかったです。
またぜひ何処かの山でバッタリしたですね。今年も裏妙技は行こうと思います。群馬のメンバーとともに再びバッタリすること期待してます。
おや。今日はお二人も御岳で蓮さま黄レンゲさま そして👻ちゃん探しだったのですね🤩
あの、上養沢から七代の滝に行く道…やっぱりね〜あの道から😉でしたか😉
今年の👻は良いオバケ🎵蓮さまも、いつになく美人揃いで見ごたえ十分、とちびも思いました😻
駒鳥さんの黄レンゲも、今日は咲いたのもあって良かったです💛
日曜日なら南山荘も営業してるから、🐱チャンスもあるし、ナイスバッタリもあるし👍
愉快な楽しい日曜日、良うございました🎵
ちび明日の夜行で室堂入りします。ひと月ぶりの遠征だからとっても楽しみなんだけど…26日の天気はうーむ😓
それに、室堂にまーくん情報…🐻💧諸々気を付けて行ってきます
なんと、昨日はニアミスだったのですね
私は鉄五郎新道から登りましたが、レンゲショウマちゃんを拝見してケーブルカー駅から長尾平へ歩いたのですが、その時に上の道で御岳神社へ歩かれてたみたいですね
もし上の道から長尾平へ歩いてたらバッタリでしたが、道をよく判ってなくて行きはいつも通り下の道、帰りに途中から御岳神社へ直登する道を登って富士峰へ戻りました。
ところでくぼやんさん、土曜日になってようやく過去のレコを拝見しましたが、flour worksさんへ既に2回行かれたのですね
昨日はようやく㐂九家(きくや)さんへ初訪問してきましたよ〜
猛暑の中、お疲れ様でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する