記録ID: 8598327
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
厄王山奥の院参道整備(秀麗富岳十二景・駒橋御前山)
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 314m
- 下り
- 313m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
恒例の厄王大権現の秋のお祭りが行われるので、その前に地元の有志11人で参道を整備しながら奥の院まで歩いてきました。
駒橋御前山は秀麗富岳十二景の10番山頂で、いつもいっていますが、地元では普通に厄王山と呼ばれています。いつか厄王山が認知されるようにしつこくいってます。切り立った山頂は見晴らしがよく、秀麗富岳にも選ばれているように富士山はとてもきれいにみえます。今回は奥の院までで山頂は登ってませんが・・・
夏の低山は暑かったですが、有意義な山登りができました。奥の院のお賽銭の集計も行われ、たくさんのお賽銭がありました。奥の院の掃除をしているときも一人の登山者が丁寧にお参りをしていました。厄王山・・・、ご利益あります。
自宅より徒歩10分、10000歩 水分300ml
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する