記録ID: 8601115
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山〜烏帽子岳
2025年08月24日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 660m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:20
距離 10.2km
登り 697m
下り 698m
🌸主な花の開花情報
*イワインチン:間もなく見頃
*ウメバチソウ:見頃
*ハナイカリ:見頃
*ハハコグサ:見頃
*ハクサンフウロ:終盤
*ツリガネニンジン:終盤
*タチコゴメグサ:終盤
*オヤマリンドウ:咲き始め
*イワインチン:間もなく見頃
*ウメバチソウ:見頃
*ハナイカリ:見頃
*ハハコグサ:見頃
*ハクサンフウロ:終盤
*ツリガネニンジン:終盤
*タチコゴメグサ:終盤
*オヤマリンドウ:咲き始め
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*復路:14:45地蔵峠駐車場➤(県)94・79➤上信道小諸IC➠関越道➠北関東道太田桐生IC➤R50・294➤(県)4など➤20:30自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースなので特に危険なところはありませんが、湯の丸山、烏帽子岳の下りは浮石が多いので、注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
初秋にも拘らず酷暑が続いていることから、涼を感じられる浅間山系の湯ノ丸山〜烏帽子岳を歩き、花散策をしてきました。天気は晴れ時々曇り、汗は掻きましたが、標高2,000m超えなので、肌に涼風を感じることができました。
花は花高原といわれる通り、イワインチンが見頃を迎えつつあり、ウメバチソウやハナイカリなど多くの花々が楽しめ、花三昧でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する