記録ID: 8604377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳 女王様山頂 青空からマッチロヘ
2025年08月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 11:40
5:20
20分
一合目
5:40
35分
二合目
6:15
6:20
20分
三合目
6:40
30分
四合目
8:00
8:20
70分
六号目
15:30
10分
四合目
15:40
20分
三合目
16:00
20分
二合目
16:20
20分
一合目
16:40
北沢峠
天候 | 晴、お昼前から雲が湧きだす |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金1,000円は帰りのバス下車時に支払い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北沢峠から仙丈ヶ岳ピストン。 特に危険な所は無いですが、小仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳へ 岩場の下りがあるので要注意ですね。 |
その他周辺情報 | こもれび山荘に連泊し、仙丈ヶ岳へ。 最終日は朝イチ7時の臨時バスで戸台パークへ戻った。 ⭕️下山後の温泉♨️ たつの荒神山温泉 湯にいくセンターへ。 午前7時から午後9時まで営業。大人500円。 戸台パークから40分位。 ⭕️温泉後の食事はお蕎麦 安曇野でいつも食べる小木曽製粉所の伊那店へ 温泉から30分程。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
久々の山歩きでペースが上がらなかった。牛歩で一歩一歩山頂目指した。
残念ながら仙丈ヶ岳山頂では青空は望めなかったけれど、雄大な南アルプス歩きを楽しめました。
お世話になったこもれび山荘の食事はいつもの通り美味しく、山小屋ライフも楽しめた山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する