安峰山(リハビリ登山2お花探し)


- GPS
- 02:31
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 481m
- 下り
- 478m
コースタイム
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
きちんと整備されている登山道です |
その他周辺情報 | 今日は久しぶりに会う友人とお昼はバンビでいただきました😋 |
写真
感想
さて今回もリハビリ登山2となり、どこに行こうか悩んでたところ、北アルプス方面は天気が悪そう、ちょっと古川で所用ができたため、天気予報を見ると午後3時から雨予報だけど午前中は持ちそうとのことで、そうだ❗️安峰山にしよう!と、そういえばミヤマウズラっておばけみたいな花が咲いてるらしいしお花探しの登山にしよう!
朝8時くらいに到着し、ちょっと山頂ガスってるけどお花メインだから大丈夫☺️と出発!
登山道の入口までは色々な花が咲いてると写真を撮りながら(名前は分からない💦)のんびり進む。
ところが登山道入ってしばらく行くと小さい虫が顔の回りをブンブン飛ぶので鬱陶しい。こういう時のために頭に被るネットを装着!
これで大丈夫だと思ったら今度はアブがブンブンと飛び2箇所くらい刺される!虫除けスプレー役たたずでずっとアブが付いてきて、タオルをブンブン振り回しながら、止まるとすぐに引っ付くので休憩もできずこのままアブに追われててっぺんまで行くのか💦と思ってたら、祠の辺りで諦めたようでようやく一息。リハビリなのにむっちゃキツイ💧花どころではなく、ヘトヘトになりながら、てっぺん到着。てっぺんでは全く虫が来ず(はちはいたけど)風も吹いて涼しい〜。コーヒーが美味いし、動きたくなく30分ほどのんびり休憩。
帰りはミヤマウズラ見つけれるかな?とこの辺りだけどとキョロキョロしてたらあった!1本だけ見つけられました😊嬉しい😊こんな花初めて見たな。本当に白いおばけみたい👻
なかなか上手に写真撮れないけど記念にパチリ📸
本日のミッション終了!
帰りも虫にまとわりつかれながら下山しました💦
お昼は友達と初めて行ったバンビというところでランチ🍽美味しく楽しい時間を過ごせました😋
帰ってから足の筋肉痛は覚悟してたけど、何故か両腕が筋肉痛に💦多分アブ除けにタオルをブンブン振り回してたからかな?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する