ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8610519
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

奥四万【小倉ノ滝】レベル《巣窟》

2025年08月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:17
距離
3.8km
登り
225m
下り
228m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:14
休憩
0:03
合計
1:17
距離 3.8km 登り 225m 下り 228m
7:35
1
スタート地点
7:37
7:39
72
8:53
ゴール地点
天候 🌤️
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公共駐車場10台くらい
コース状況/
危険箇所等
一般山道レベル
◆中之条ダム
河川名 利根川水系四万川
目的 農業用水・発電
型式 アーチ式コンクリート
堤高 42.0メートル
堤頂長 118.2

→いい感じの重厚感のダム
古くてイイ


2025年08月27日 07:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
8/27 7:04
◆中之条ダム
河川名 利根川水系四万川
目的 農業用水・発電
型式 アーチ式コンクリート
堤高 42.0メートル
堤頂長 118.2

→いい感じの重厚感のダム
古くてイイ


駐車場に止めて覗きに
行くと結構高くて
ビックリ \・◇・/

コンクリートがイイですね
→正直言って私、覗けない
スマホ出して撮った写真
実際ホント高いですよ



2025年08月27日 07:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
8/27 7:05
駐車場に止めて覗きに
行くと結構高くて
ビックリ \・◇・/

コンクリートがイイですね
→正直言って私、覗けない
スマホ出して撮った写真
実際ホント高いですよ



そのダム上の「四万湖」
ベタナギであおい
アーチの上は歩けます
魚はいそうだが

2025年08月27日 07:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 7:06
そのダム上の「四万湖」
ベタナギであおい
アーチの上は歩けます
魚はいそうだが

近くまで来ると
この標識
Pまであり!!

→コリャ観光瀑だッ


2025年08月27日 07:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/27 7:23
近くまで来ると
この標識
Pまであり!!

→コリャ観光瀑だッ


流石に舗装されてませんが
専用駐車場あるだけ観光地

草付きだが整備されている
簡単コースですね楽勝・・y
やや落胆


2025年08月27日 07:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 7:36
流石に舗装されてませんが
専用駐車場あるだけ観光地

草付きだが整備されている
簡単コースですね楽勝・・y
やや落胆


さっきのP標識で
完全にナメました観光瀑

沢装備では無く長靴で
しかもバードウォッチ用

→こんなレベルでしょ・へ・
→しかしコレが正解
この長靴で岩場歩くと直ぐに
穴が開きますので注意⚠️
先日、塞いで直したばかり✌️
良かった・3



2025年08月27日 08:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
8/27 8:24
さっきのP標識で
完全にナメました観光瀑

沢装備では無く長靴で
しかもバードウォッチ用

→こんなレベルでしょ・へ・
→しかしコレが正解
この長靴で岩場歩くと直ぐに
穴が開きますので注意⚠️
先日、塞いで直したばかり✌️
良かった・3



優れたイラストですね
2025年08月27日 07:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:38
優れたイラストですね
渓流の様子

ココ以前に釣りに来ました
なんだアソコか!!の感じ
ボケてますね・・ジジ

その時はチビヤマ・イワナ
ばかりで可哀想なレベル
ココ稚魚放流場所でしょう

2025年08月27日 07:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 7:40
渓流の様子

ココ以前に釣りに来ました
なんだアソコか!!の感じ
ボケてますね・・ジジ

その時はチビヤマ・イワナ
ばかりで可哀想なレベル
ココ稚魚放流場所でしょう

🐻クマ避け鐘🔔
結構な音で響きます
上にある石で
たたいてみた
2025年08月27日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
8/27 7:46
🐻クマ避け鐘🔔
結構な音で響きます
上にある石で
たたいてみた
小倉の滝遊歩散策の注意

後半にヤマビル注意⚠️
食塩水のスプレーあり

・へ・
大した事ないでしょ
(この時は)



2025年08月27日 07:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:52
小倉の滝遊歩散策の注意

後半にヤマビル注意⚠️
食塩水のスプレーあり

・へ・
大した事ないでしょ
(この時は)



熊出没注意 群馬県
いつものでした

2025年08月27日 07:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/27 7:52
熊出没注意 群馬県
いつものでした

よく見るとあなた
牙あったのね・・;
2025年08月27日 07:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 7:52
よく見るとあなた
牙あったのね・・;
吊り橋より

3段滝ダーー ^ ^ v
なんて喜んでいたが

・・忍び寄る影??

2025年08月27日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 7:56
吊り橋より

3段滝ダーー ^ ^ v
なんて喜んでいたが

・・忍び寄る影??

左は旧車道で右はルート
ココ間違えるな・・!

左行ったり右行ったり
チョロチョロ
スナッ#

→ヒタヒタと

2025年08月27日 07:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 7:59
左は旧車道で右はルート
ココ間違えるな・・!

左行ったり右行ったり
チョロチョロ
スナッ#

→ヒタヒタと

旧「小倉の滝」標識
こんなの古くてダメだな

なんて呑気に写真を
撮っていた

フト足元を見ると・・
ギャーーーーーーーーーーーー

ここからリュックから忌避剤
出してアタフタアタフタ

写真撮るスキもなくヒル退治
足元の長靴に数十匹のヒ○
カマ首、もたげて上へ行進
今まで見た事の無い大群
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
ダメなかたは次は見ない方が
よろしいかと・・;🙇

2025年08月27日 07:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 7:59
旧「小倉の滝」標識
こんなの古くてダメだな

なんて呑気に写真を
撮っていた

フト足元を見ると・・
ギャーーーーーーーーーーーー

ここからリュックから忌避剤
出してアタフタアタフタ

写真撮るスキもなくヒル退治
足元の長靴に数十匹のヒ○
カマ首、もたげて上へ行進
今まで見た事の無い大群
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
ダメなかたは次は見ない方が
よろしいかと・・;🙇

コレはダイブやっつけて
ストックで払いのけ
殺戮終了後
やっと冷静になって撮影

コレでも8匹!!の残骸
ピークにはこの3倍!!

ビックリしたホントに
長靴で良かった ^ ^ v

周りを見るとウネウネと
まだ、そこいら中にいた
今日は虫除けスプレー1本
ですが全部使ってしまった

→帰りどうしょう


4
コレはダイブやっつけて
ストックで払いのけ
殺戮終了後
やっと冷静になって撮影

コレでも8匹!!の残骸
ピークにはこの3倍!!

ビックリしたホントに
長靴で良かった ^ ^ v

周りを見るとウネウネと
まだ、そこいら中にいた
今日は虫除けスプレー1本
ですが全部使ってしまった

→帰りどうしょう


戦いを終え

途中でもう撤退して今回の
ログはナシにしようと考えた

→しかし踏みとどまりました
成長したものです

2025年08月27日 08:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 8:17
戦いを終え

途中でもう撤退して今回の
ログはナシにしようと考えた

→しかし踏みとどまりました
成長したものです

超早足にて
なんとか到着
展望所ですかね
ココで行止まり

木が邪魔です
2025年08月27日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 8:18
超早足にて
なんとか到着
展望所ですかね
ココで行止まり

木が邪魔です
左側の岩壁
素晴らしいすね
2025年08月27日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/27 8:18
左側の岩壁
素晴らしいすね
筋状水で流れが美しい
2025年08月27日 08:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
8/27 8:19
筋状水で流れが美しい
繊細な流れの
斜瀑 分岐瀑
2025年08月27日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 8:18
繊細な流れの
斜瀑 分岐瀑
綺麗だが
やや遠い滝の岩壁

下へは行けないので
来た道をバックしてみます

2025年08月27日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/27 8:18
綺麗だが
やや遠い滝の岩壁

下へは行けないので
来た道をバックしてみます

滝壺へ降りる為に
下段へ移動して
沢筋から

水に入ると忌避剤が取れる
ので入水は厳禁だな
2025年08月27日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/27 8:21
滝壺へ降りる為に
下段へ移動して
沢筋から

水に入ると忌避剤が取れる
ので入水は厳禁だな
前衛滝でしょうか
左側をヘツリ

ドボン厳禁
2025年08月27日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
8/27 8:22
前衛滝でしょうか
左側をヘツリ

ドボン厳禁
コレ以上は登れません⛔️

コレからの帰り道は
いつになくトレランにて
帰りました

オシマイ
→まだ帰り道も
 たくさんいました
2025年08月27日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/27 8:22
コレ以上は登れません⛔️

コレからの帰り道は
いつになくトレランにて
帰りました

オシマイ
→まだ帰り道も
 たくさんいました
撮影機器:

感想

久し振りにヒ○の猛襲に遭いました

一番多いのは丹沢東エリアだとばかり
思っていましたが温暖化のせいでしょうか

あるいは鹿の増え過ぎなのでしょうか・・
ここまで多いと丹沢以上で正直驚きました
ランクとしては最高レベルの「巣窟」です

滝ですが、細かい岩肌を流れる姿は繊細で
美しいですが、やはり少し遠くて滝下に
立てず、身近に感じられませんでした

そこいら中にアレがいて滝になかなか集中
出来なかったのが本音です

こんな状況で、四万温泉の観光客が呑気に
来たらヤツらの餌食「血だらけ」ですよ
塩水スプレー置いて注意レベル超えてます
役場へ電話しようかな・・!
クマじゃ無いし取り合わないか・・;


ps.巣窟の上って・・?地獄かな
下って・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら