記録ID: 8617952
全員に公開
ハイキング
東海
朝活の秋葉山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 922m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:34
距離 10.8km
登り 874m
下り 877m
4:49
5分
秋葉山表参道駐車場
8:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も下界温度は35度超え。
涼しいうちに秋葉山へと自宅を3:30出発して5時前から歩く。
上社では汗まみれの体には寒いほどの風が吹き渡り、胸いっぱいに吸い込んで早々に下山。
8:30前に駐車場着でしたが、これから登る方々も。
皆さんが上社に到着された時も涼風に迎えられますように・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
自然の涼しい風、、、久しく体感していないので私も挑戦したいと思います。
涼しい情報をありがとうございました。
秋葉の神仏が歓迎してくれたのか、全身汗まみれだったので涼風が強く身に染みたのか
わかりませんが・・・
ぜひぜひ挑戦してみてください。
どこかご一緒できる日を楽しみにしています。
日の出くらいの時間に出発すれば、涼しいですよねー
暑さが厳しすぎて引きこもってます
光岳のレコを拝見いたしました。凄い体力ですね。
残された一座はいつ頃のご予定でょうか。
本当に暑くて週末には涼風求めてウロウロです。先週は権現岳へ。今週はアサヨ峰目指して走行中です。15年間勤めさせていただいた仕事もこの夏休み終了
と共に辞めたので平日も少しだけ自由になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する