瑞牆不動沢,カンマンボロン Happiest you

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
写真
感想
お盆ど真ん中の14、15で瑞牆へ。
1日目は前回宿題になったアルカイックスマイルをやりに不動沢へ来たが、ビシャビシャだったので百獣の王からのエクステンションの101匹わんちゃん大行進をやる事に
2日目は天気予報が案外持ちそうとのことでカンマンボロンでHappiest youと言うマルチへ。
全7ピッチだが、ラスト2ピッチは以前やった事のあるルートとかぶっていたので5ピッチだけ登った。
以下登攀記録ムーブ記載あり
[101匹わんちゃん大行進] 12c ××
超人気ルートの百獣の王のエクステンションルート。
35mくらいあるので登りごたえ十分。
ルート名が可愛すぎてあんまりやる人がいないのか、マスターでの初便はチョーク跡はなかった。
百獣の王を登った後に左トラバースしてレストしてから核心のムーブ。トポには星などついてないがなかなかおもしろい、良いルートだった。
右の粒カチから左を送るムーブと上部のリーチーな左ガバカチポッケを取るムーブが難しい。
2便で決めたかったがツメが甘かった。最初の核心の右粒は中指一本フルクリンプが良かった。
機会があればまたトライしたい。
百獣の王の終了点付近のクイックドローを120スリングとかに変えておかないとロープが重い。
[Happiest you] 12c 7ピッチ
太陽のテラスまで5ピッチだけ登った。上2ピッチは割愛。
1ピッチ目 12c
パートナーリード。太陽が燦々と当たってかなり暑かったのもあるが、それを差し引いても難しかった。
出だしからずっと悪い。緩傾斜やカンテを使うTHE花崗岩クライミングという感じで内容は濃い。
1P目なのでとりあえずRP狙いで行くのもありかな
2ピッチ目 10a
私リード。出だしのトラバースがちょっと怖い。
あとは簡単なコーナークラック。ボルトが全部リングボルト。カムも使えるけど使わなかった
3ピッチ目 11a
パートナーリード。まさに緩傾斜の花崗岩11aという感じ。難しくないが、最後の常に濡れているらしいホールドを使わなければいけないムーブが厳しかった。
4ピッチ目 12a
見栄えが良いハングルート。ハングまでのルートは右回りと左回りがあって迷ったが左のボルトを使ってクラックから直上気味に行った。
見るからに核心のハングであえなくフォール。
良さげなガバカチを見つけられなかった。
右スローパー、左良さげなガバカチ、左足フットジャムから左手フレークで身体をあげて、かなり狭い体勢だが右手ガスからマッチして右奥のガバへ
5ピッチ目 11c
パートナーリード。この辺まで来るとスラブクライミングで足指がめちゃくちゃ痛い。中間部のフレアしたクラックの処理が難しい。
これを終えると太陽のテラス。
友人ペアが太陽の登を登っていて、ちょうど太陽のテラスで合流したのでまったりと過ごして懸垂4回で下降。持って行ったロープはシングル60m
せめてハイライトの12aはオンサイトしたかったがやはり厳しかった。
真夏で日差しが当たってたから暑かったけど、久しぶりのマルチで気持ち良かった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する