記録ID: 8618534
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
女夫渕から物見山【群馬300山】
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:31
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:29
距離 26.2km
登り 2,021m
下り 2,024m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
女夫渕から加仁湯への登山道崩落のため通行止めでしたそのため日光澤温泉まで林道歩きです 日光澤温泉からの登山道は案内・踏み跡あります |
写真
感想
下界は猛暑予報、暑さから逃げるのに鬼怒沼と物見山に来ました。
鬼怒沼2000mオーバーの高層湿原下界は暑いが夏の花々も終盤ススキも伸び秋の気配でした。
湿原を抜け物見山【群馬300山】まで行き戻りました。
下界に帰ると案の定猛暑激暑でした。
秋が待ち遠しいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あれ⁉️すれ違いに!
物見山に行かれたんですね! 駐車場のみのすれ違いでした。残念😢
ヒデさんのスタート時間見ると...6:00までわたし車の中で寝てました😅
女夫淵は、涼しかったですね♪
コメントありがとうございます。
まさかのニアミス女夫渕に居たとは。
女夫渕は涼しかったですね。
鬼怒沼はもっと涼しかったです!
最近福島とか似た所歩いているのでお会いできる日を楽しみにしています。
とりあえずトレーニングで物見山でも行ってみるかって感じですね😁
平地はかなり猛暑でしたがここらへんは秋の気配も少し感じるのかな🌾
群馬300山、過酷過ぎて諦めました😞
コメントありがとうございます。
暑すぎて群馬に行く気になりません。
それもありリストに有る近くの未達成の山と思い物見山にトレーニングです!
鬼怒沼思ったより秋が進んでいました。
群馬300山過酷ですよね!
凄い所多すぎて完登しようとは思っていませんが行ける所は行こうかと思っています。
何で、こんな名前なの? って感じで展望もない物見山。
鬼怒沼のついでって感じですね😄
トレーニングで、鬼怒沼2000m↑は、涼しさを感じられて気持ち良さそう。
秘湯は堪能しなかったのでしょうか?
お疲れ様でした😉
群馬300山は、残雪期に行っとかないときつそうな山もあるし、レコがほとんどない山(どこから登る?)もあるので、達成は随分先になるか挫折しそうです😣
コメントありがとうございます。
【秋山郷と西上州の山々】【群馬の山歩き130選】も早くやっつけたいのですが暑くて群馬に行く気になりません。
それもあり近くでトレーニングです。
鬼怒沼思ったより全然涼しく秋を感じましたが物見山は残念な山でした。
秘湯には浸からずお昼に帰って来ました。
群馬300山登山道がない残雪期の山など多いですね。
私は完登今の所考えていませんが行ける所は行こうかと思っています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する