記録ID: 8619901
全員に公開
トレイルラン
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿300座永源寺ダム周辺5座〜蜘蛛の巣トラップとの格闘縦走😅
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:42
距離 13.2km
登り 1,305m
下り 1,305m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山風呂:蒲生野の湯(1,000円)露天風呂、サウナ。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。食堂、休憩室。 |
写真
装備
個人装備 |
予備バッテリー
ファーストエイド
スマホ
防寒着
帽子
手袋
|
---|
感想
アルプス🏔️が呼んでいる週末ですが、予定がある為、遠出できない😥。かといって裏山トレーニングも飽きてきた。となると選択肢は手軽な鈴鹿300座未踏の山。暑い時期は極力避けてきたけど背に腹は代えられない😅。
ということで、永源寺ダム周辺の未踏の5座を縦走してきました。
ルートは若宮八幡神社から時計回りに周回。水呑ヶ岳、カクレグラ、入道ヶ原、左上田山を経由してスモトリコバから永源寺ダムに下り、ダムを渡って笠松山をハントし若宮八幡神社に戻ります。
しかし今日は暑かった🔥。飲み物3リットルはほぼ飲み干すほど。難儀だったのはルート上に張り巡らされる蜘蛛の巣🕸️トラップ。かなり太い糸で何度顔に絡まったことか。摘んで外したり、避けたりして、ペースがあがらず想像以上に時間がかかってしまいました。
駐車場:若宮八幡神社下の空き地
下山風呂:蒲生野の湯(1,000円)露天風呂、サウナ。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。食堂、休憩室。
鈴鹿300座(202/300):水呑岳(198)・入道ヶ原(199)・左上田山(200)・スモトリコバ(201)・笠松山(202)
ピークハントした山:7座
水呑岳・カクレグラ(2)・入道ヶ原・左上田山・スモトリコバ・笠松山・笠松山最高点
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する