記録ID: 8620708
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:49
距離 17.7km
登り 1,402m
下り 1,402m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日0時で、10台も無かった。 朝5時でも空きがあった。 雲海が見れない天候だからすいてたのかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道、階段等、手入れがされ、歩きやすかった。 一部で階段が崩れ落ちてた。 |
その他周辺情報 | 銀山平の白銀の湯でさっぱりした。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(ドイターー:青)
アンダーシャツ(エンジ)
ズボン(モンベル:カーキ)
靴(モンベル:グ茶)
帽子(モンベル+色:青)
マスク(ミズノ:グレー)
水筒(プラティパス)
ツェルト(ファイントラック:オレンジ)
|
---|
感想
レコを見てると、「晴れると暑くてバテる」とあったので、天気を心配していたが、曇りで、前駒あたりから、適度に風があり、登りやすかったし、下りも曇りで、助かった。
頂上では、ガスで何も見えず、登った感が無く何か寂しいが、銀山平温泉入ってじわじわと疲労感を感じるに連れ、満足してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する