記録ID: 8627914
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 733m
- 下り
- 733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:23
距離 12.5km
登り 733m
下り 733m
07:40着 西吾野駅 07:56スタート
↓0:15(標準0:25)
08:11 間野
↓ 08:41 登山道入口 08:49
↓ 09:35 四差路 09:45
↓1:26(1:05)
09:55 高山不動尊入口
↓0:18(0:30)
10:13 関八州見晴台 10:30
↓0:10(0:20)
10:40 高山不動尊入口
↓ 11:16 大滝 11:20
↓1:18(0:50)
12:02 間野
↓0:17(0:25)
12:19 西吾野駅 12:31発
↓0:15(標準0:25)
08:11 間野
↓ 08:41 登山道入口 08:49
↓ 09:35 四差路 09:45
↓1:26(1:05)
09:55 高山不動尊入口
↓0:18(0:30)
10:13 関八州見晴台 10:30
↓0:10(0:20)
10:40 高山不動尊入口
↓ 11:16 大滝 11:20
↓1:18(0:50)
12:02 間野
↓0:17(0:25)
12:19 西吾野駅 12:31発
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
終点:西吾野駅 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
帽子
靴紐
サブザック
行動食
飲料
ゼリー飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドライト
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
免許証
メガネ
スマホ
スマホ充電池
時計
サングラス
熊鈴
タオル
ストック
折畳み傘
トイレットペーパー
ポケットティシュー
防虫スプレー
ライター
|
---|
感想
飯能市の予想最高気温は37℃で、熱中症警戒アラートが発令されていますが、一汗かきに山に出かけました。お手軽な関八州見晴台にしてみましたが、山頂到着時には大量の汗で脱水状態となり脚が攣ってしまい、ピストンで下山する事にしました。
いつまで異常高温が続くのだろうか?
総歩数(door to door) 25,210歩
総歩行距離 16.6km
消費カロリー 740kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する