記録ID: 8630474
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覚山~大高山
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 887m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:38
距離 11.1km
登り 887m
下り 881m
天候 | 晴れ、 p.mより少し風ふいてくれた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
天覚山へは 国際興業バス 種木橋下車 車、駐車場 飯能原市場タイムスのびー 〒357-0126 埼玉県飯能市下赤工372-9 付近 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はドライで歩きやすかった。 種木橋バス停から天覚山へのルートは、蜘蛛の巣だらけ 道は分かりやすい方だと思う |
その他周辺情報 | ここの自販機にお世話になりました。 (35.8786747, 139.2472649) 但し、ゴミ箱はない |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
タオル
グローブ
携帯等充電池
帽子
メガネ
|
---|
感想
やはり今回も暑かった影響か、ハイカーは少なかった。
天覚山登山ルートは山頂近くに神社があったようで、地元の方たちの参道でもあったようです。今は引っ越ししてしまったようで、あまり使われなくなった道ということでした。その影響かその登山ルートは蜘蛛の巣の数が多数有り、マイペースに進むことができなかった。
そこから大高山へはアップダウン13回くらい(までしか覚えてない)あった。帰りが少し億劫になる。
案の定、ドリンク切れになり麓の自販機に期待をかけ通りがかりに見つけ、すかさず一気飲みプラス補充で身体も大満足!無事に駐車場まで行くことができた。
今回は天覚山を通る縦走路と、地元の方達が使用していたクラシックルートを巡る山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する