苗場山釜川右俣ヤド沢


- GPS
- 07:38
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 867m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り 【気温】平地気温32℃風なし ※当日13時以降、山沿いは雲がかかる(もしかしたら小雨?)予報のため、早出スタート。 日の出5:07 日の入り18:24 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・小松原湿原登山口(大場ゲート)(5台ほど駐車可能) ・左手入渓地点の舗装路へ100mほど進むと、広いPあり(30台?) ※トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】(詳細は写真にコメント) (入渓まで) ・Pから踏み跡ある道(草あり)を10分ほど。入渓点まで短く良い。 (ヤド沢) ・二俣までは、巨岩帯。特に難易度なし。 ・二俣〜三ッ釜、三ッ釜〜脱渓まで、程度な滝が目白押し。大きな滝は、基本巻き。巻き道も踏み跡が明瞭な箇所が多く、巻き時間は10分ほどで短い。 ・長い巻きがないため、巻きも簡単。巻き道が悪い(掴む枝が少ないや、トラバースが少しある)滝も2箇所ほどあるが、慎重に歩けば問題なし。 ・三ッ釜は写真で見るよりも、迫力抜群で、圧巻。感動した。 ・ルート最難関の30m滝も、左手リッジからホールドをつかって登れ、見た目ほど悪くはなかった(ロープ使用)。 ・脱渓も、人口物箇所から、右岸側の踏み跡1分で林道。2cm程度の草なので、藪漕ぎなし。快適すぎる。 (林道〜P) ・砂利道と舗装路の下り。歩きやすい。 |
その他周辺情報 | (温泉) ・ゆくら妻有:10:00〜21:00(800円) ・津南ホテル600円(温泉) |
写真
感想
苗場山釜川右俣ヤド沢(3級上)(適期〜9下旬)泳ぎあり
ラバーソール靴、50mロープ(2回使用)、チェンスパ(巻き道で使用)
【服装】
上:長袖(化繊)1枚、ウェットスーツ半袖1、雨具(不使用)
下:ネオプレーンタイツ、ネオプレーン靴下、トレランシューズ(林道歩きのため、なくてもよい)
【食料・水】
(食料)
消費:パン1+1/2+カップラーメン1/2、柿の種1、チョコ2、パウンドケーキ3、せんべい1、コーヒー1
(水)消費0.8L(沢水はくまず、持参したものを飲む)
【感想】
・先週の五頭の沢で、入渓点までの草藪を体験し、入渓まで短いところがいい+湿疹ができて毛虫がいないところがいいなあと感じる。
・ヤド沢に行きたいと思うものの、今週も午後は雲がかかりそう。ヤド沢脇に林道がずっと並行しているため、天候不順でも藪をこげば林道にも、逃げることは可能。実際、途中でエスケープしているレポもあり。ということから、朝早出にして、ヤド沢へ行くことに。
・ヤド沢は、入渓+脱渓時に、ほぼ藪漕ぎなし。沢自体も明るく、巻き道や踏み跡も明瞭。
・難しい登攀もなく、想像より簡単だった。
・泳ぐ箇所が数か所あるので、暑い時期がいいが、滝登攀はほとんど水線上ではなく巻きになるので、秋でも行けると思う(寒いが)。
・今回も序盤で1回濡れると寒くなり、上にウェットを途中から着用した。
・写真で見ていた三ッ釜は、想像を超えた迫力と美しさ。森吉山の桃洞沢に行かなくても、三ッ釜で十分じゃんと感じる。
・三ッ釜で分岐する千倉沢もきれい。千倉沢とヤド沢でPに車をとめて2日にわたって遡行するレポもあるが、三ッ釜まで3h以上同じルートを歩くことを考えると、年を変えていく方がいいなあと感じた。すごく良かったので、千倉沢は来年以降に訪れたい。
・途中でトラロープやスリングがある箇所も3〜4箇所あり、入渓者が多い沢は、歩きやすいなあと感じた。
・沢に入らなければ分からない、この素晴らしい景観。こんあところが新潟にあったんだとの感動。沢を始められて良かった。
・30m滝下で、木の上で足を滑らせて右足首捻挫。左足首に続き、右足首。腫れがひどすぎるので、少し休息して、良くなったら、またのんびり沢に入りたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
桃洞沢を思わせる三ッ釜として私も気になっていました。
我々パーティは泳ぎの修行が必要そうですが…笑
本腰いれて計画するときは参考にさせていただきますね!
千倉沢とヤド沢のセットのお話も面白そうですね
右足首お大事にしてくださいね。
ありがとうございました。
RaVie
こんにちは、
泳ぎと行っても、泳力が必要なところはなく、水につかる箇所がある程度です!
ミツ釜の美しさには、感動しました。
足首が全然なおらず、少しおとなしくしてます😊ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する