ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8630831
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

高代寺山(トヨ君に会いに)

2025年08月31日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 兵庫県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
9.8km
登り
641m
下り
640m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:38
合計
4:49
距離 9.8km 登り 641m 下り 640m
11:22
6
11:48
11:50
21
12:11
12:31
11
12:42
12:44
6
12:50
28
13:18
13:19
16
13:35
13:37
11
16:14
16:15
1
16:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急電鉄
コース状況/
危険箇所等
高代寺山から妙見山に抜ける、車道に出る手前あたりが難所
大阪府最北端の電鉄駅、妙見口駅からスタート。
安定の遅め出発(^◇^;)

2025年08月31日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 11:24
大阪府最北端の電鉄駅、妙見口駅からスタート。
安定の遅め出発(^◇^;)

今日はココ高代寺に向かいます。
クマのトヨ君に会いに行きます。
2025年08月31日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 11:25
今日はココ高代寺に向かいます。
クマのトヨ君に会いに行きます。
画角に入らないかもですが9本もキノコが
( ゚д゚)
2025年08月31日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 11:33
画角に入らないかもですが9本もキノコが
( ゚д゚)
お地蔵さんに見守られながら、ゆるゆる行きます。体温と心拍を上げないように、、また熱中症になっちゃうし💦
2025年08月31日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 11:44
お地蔵さんに見守られながら、ゆるゆる行きます。体温と心拍を上げないように、、また熱中症になっちゃうし💦
新参道と旧参道の選択点。左の旧参道に行きます。ワイルドそうやしd( ̄  ̄)
2025年08月31日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/31 11:50
新参道と旧参道の選択点。左の旧参道に行きます。ワイルドそうやしd( ̄  ̄)
思いがけず、ちゃんとした道
2025年08月31日 12:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:01
思いがけず、ちゃんとした道
舗装路にでちゃった。新道のほうがよかったかもなー
2025年08月31日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/31 12:05
舗装路にでちゃった。新道のほうがよかったかもなー
高代寺駐車場。500円と書いてます。が、どこに払うんだろ?
2025年08月31日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/31 12:08
高代寺駐車場。500円と書いてます。が、どこに払うんだろ?
取り敢えずクマの家に行ってみる(・◇・)
2025年08月31日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 12:09
取り敢えずクマの家に行ってみる(・◇・)
いたいた❗️
起きてますやんヽ(*^ω^*)ノ
登山者10名ほどが檻の前にたむろしてます。そこにワタクシも単身乗り込んでいきます。
2025年08月31日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:13
いたいた❗️
起きてますやんヽ(*^ω^*)ノ
登山者10名ほどが檻の前にたむろしてます。そこにワタクシも単身乗り込んでいきます。
フンコっ、フンコっと小気味よい鳴き声で、少し興奮気味みたい。前回訪れた時はずっと寝てたので歩きまわっているトヨくんにワタクシも興奮❗️
2025年08月31日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 12:14
フンコっ、フンコっと小気味よい鳴き声で、少し興奮気味みたい。前回訪れた時はずっと寝てたので歩きまわっているトヨくんにワタクシも興奮❗️
檻の右端の2階に寝そべるトヨ君。この場所が落ち着くみたい。前来た時もココで寝てたな。
2025年08月31日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:17
檻の右端の2階に寝そべるトヨ君。この場所が落ち着くみたい。前来た時もココで寝てたな。
優しい目である。コレだけ見ると牛にしか見えん( ゚д゚)
2025年08月31日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:18
優しい目である。コレだけ見ると牛にしか見えん( ゚д゚)
談笑したおじちゃんがやってたのを真似してワタクシもツーショットを。檻が2重になってるのでトヨ君写りがイマイチ
2025年08月31日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:19
談笑したおじちゃんがやってたのを真似してワタクシもツーショットを。檻が2重になってるのでトヨ君写りがイマイチ
檻の全景。結構デカい。寄付金ボックスにワタクシの昼飯代1.5日分ほどを寄進。トヨ君はワタクシの倍位のウエイトありそう、、少ないけど気持ちばかりでゴメンねm(._.)m
2025年08月31日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:23
檻の全景。結構デカい。寄付金ボックスにワタクシの昼飯代1.5日分ほどを寄進。トヨ君はワタクシの倍位のウエイトありそう、、少ないけど気持ちばかりでゴメンねm(._.)m
アクビ1 キバがスゲイっす( ゚д゚)
2025年08月31日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:26
アクビ1 キバがスゲイっす( ゚д゚)
アクビ2 デカいくち❗️
退屈やろなー(-_-)
お察ししますm(._.)m
逃してあげたいという想いも湧きますが、いろいろ経緯を知りますと現状が最善のような気も、、
2025年08月31日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:26
アクビ2 デカいくち❗️
退屈やろなー(-_-)
お察ししますm(._.)m
逃してあげたいという想いも湧きますが、いろいろ経緯を知りますと現状が最善のような気も、、
なかなかのイケメン
2025年08月31日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:27
なかなかのイケメン
捕獲された当時はひどい扱いを受けたようです
(-_-)
今は毛艶も良く若干デブリ気味な印象でした。
2025年08月31日 12:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:28
捕獲された当時はひどい扱いを受けたようです
(-_-)
今は毛艶も良く若干デブリ気味な印象でした。
本堂まで上がってみた。何か作業をしてらっしゃる。かまわず参拝。皆様がクマさんに遭遇せぬよう、、
2025年08月31日 12:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:31
本堂まで上がってみた。何か作業をしてらっしゃる。かまわず参拝。皆様がクマさんに遭遇せぬよう、、
一応ピークに足を運ぶ。眺望なし
2025年08月31日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 12:43
一応ピークに足を運ぶ。眺望なし
石膏細工みたいなキノコ1。
2025年08月31日 13:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 13:06
石膏細工みたいなキノコ1。
石膏2
イージーな尾根道。キノコ多め、蜘蛛の巣も多め
2025年08月31日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 13:08
石膏2
イージーな尾根道。キノコ多め、蜘蛛の巣も多め
🏯跡
2025年08月31日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 13:19
🏯跡
パン🍞みたいなキノコだ。ほんといろんなキノコ多め。蜘蛛の巣も😅
2025年08月31日 13:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 13:24
パン🍞みたいなキノコだ。ほんといろんなキノコ多め。蜘蛛の巣も😅
妙に黄色いキノコ
2025年08月31日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 13:25
妙に黄色いキノコ
養蜂みたい、蜂がたむろ。こんなのが3つほどあった。静かに移動
2025年08月31日 13:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 13:38
養蜂みたい、蜂がたむろ。こんなのが3つほどあった。静かに移動
こっからイージーからハードモードに急変。だいぶ分かりにくいし歩きにくい
2025年08月31日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 13:40
こっからイージーからハードモードに急変。だいぶ分かりにくいし歩きにくい
やっぱりこの道か。今日はココを下ってきたが、去年はココから登ったのだ。メッチャマヨッタヨ
去年よりきた時よりはだぶ道っぽくなってる。( ゚д゚)
2025年08月31日 13:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 13:43
やっぱりこの道か。今日はココを下ってきたが、去年はココから登ったのだ。メッチャマヨッタヨ
去年よりきた時よりはだぶ道っぽくなってる。( ゚д゚)
次は妙見山を目指します。がっ、今日は17寺半に家帰りたいので途中撤退覚悟。ここで座り込んで昼食。
2025年08月31日 14:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 14:14
次は妙見山を目指します。がっ、今日は17寺半に家帰りたいので途中撤退覚悟。ここで座り込んで昼食。
帰宅時間を勘案するとこの辺で折り返すべきか。いやもうちょっとだけ登ろーかな。あと10分だけ
2025年08月31日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 14:30
帰宅時間を勘案するとこの辺で折り返すべきか。いやもうちょっとだけ登ろーかな。あと10分だけ
おーっ、久々の眺望だ( ゚д゚)
2025年08月31日 14:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 14:47
おーっ、久々の眺望だ( ゚д゚)
稜線にでたみたいヽ(*^ω^*)ノ
2025年08月31日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/31 14:48
稜線にでたみたいヽ(*^ω^*)ノ
気の利いたトコにベンチ。もうちょい先に行こーかなあと10分(^◇^;)
2025年08月31日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 14:48
気の利いたトコにベンチ。もうちょい先に行こーかなあと10分(^◇^;)
今日はここまで❗️さ、降りよ
2025年08月31日 15:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 15:13
今日はここまで❗️さ、降りよ
谷間の里が見えました( ゚д゚)
2025年08月31日 15:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 15:33
谷間の里が見えました( ゚д゚)
花折街道とのこと。なんで花折?
事後調べでは、、
吉川地区で生産物を輸送する際に、荷車の通る道端の草花を折りながら運んだことに由来すると言われています。だって
2025年08月31日 16:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/31 16:11
花折街道とのこと。なんで花折?
事後調べでは、、
吉川地区で生産物を輸送する際に、荷車の通る道端の草花を折りながら運んだことに由来すると言われています。だって
電車に乗る前にしばし休憩。汗がヤバいし💦
2025年08月31日 16:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/31 16:13
電車に乗る前にしばし休憩。汗がヤバいし💦
はい、ただいま、おつかれさまー
2025年08月31日 16:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/31 16:14
はい、ただいま、おつかれさまー

感想

トヨ君に会いに来たのは2回目だ。前回は夕方に訪れたせいかずーっと寝てらして、また来たいとおもってました。元気に活動してる姿が見れてよかったです❗️
水2リットル持参で全部消費。ワタクシの場合、今の時期は10km=2L必要そう。ノミスギジャネ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

なかむらさん、高代寺山、お疲れ様でした(^^)
トヨくん!くまさん!🐻!
本当に優しい目ですね、くまさんにとっても、人間は脅威なんでしょうね…くまさんになんか申し訳なくなります…山で遭遇しない事を祈るのみです
(*´꒳`*)
またまたお寺さんのあるお山で、くまさんも居て、興味深々です😃

残暑が残暑でなく、毎日めっちゃ暑いですね🥵
なかむらさんも、まだまだ、熱中症に気をつけて、楽しい山旅を…!!
╰(*´︶`*)╯
2025/9/1 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら