記録ID: 8632145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
【過去ログ】北浦スカイライン
2023年10月09日(月) [日帰り]



- GPS
- 07:09
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,618m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:47
距離 20.7km
登り 1,618m
下り 1,617m
6:45
30分
スタート地点
7:15
7:30
39分
川棚温泉駅
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山口プチ遠征二日目。前日の長門トレイル後、黄波戸(きわど)から「道の駅きくかわ」まで移動して車中泊。夜半クルマの屋根に雨が打ち付けられていたが朝にはなんとか上がってくれた。
本日の工程は以下の通り。
川棚温泉観光Pにクルマをデポしゴール地点とする。川棚温泉までロード1.8km。鉄道にて5区間南下した安岡駅より、影山を皮切りに北浦スカイラインを北上。石畑峠から起点に帰還。
地図を眺めている分にはすっきりと南北に走った優等生的縦走路。まさかこんなにしごかれるとは思わなかった。と言うのも、とにかくどんなに傾斜がきつかろうがお構いなしの直進ルート。「ここらは急だからジグを切ろう・・・」なんて発想は皆無で一本調子、階段直登とロープ伝っての激下りには「そこまでやるか?」と言いたくなる(笑)事実、実際に稼いだ累積標高の倍くらいの疲労が残った。
自分にとっては今回の縦走でお腹一杯になったが、身体を徹底的に虐め抜きたい階段好きの方にとっては最高のラインに違いない。
(再来指数45%)
詳しくはコチラ ⇒ https://yamap.com/activities/27333568
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する