記録ID: 8635477
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高鍋湿原(宮崎)の散策
2025年09月01日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 40m
- 下り
- 39m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:52
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:52
距離 1.2km
登り 40m
下り 39m
16:10
52分
スタート地点
17:02
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ 風のおかげでチョット涼しいかな~ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます |
写真
撮影機器:
感想
宮崎に用事があって、どうせ行くならと…
昨年行った時に、鷺草が高鍋湿原にあるとの情報があって、その時には時間が無くて断念しましたが
今回こそはと…
そして…見事に乱舞してるサギソウを見つけました
いや~癒されますね!
過日の福島の湿原に続いて…九州宮崎の湿原で逢えて感激です。
地方によって花の形状や色具合が少しは違いがあるのかと、よ~く観察😳しましたが…まったく同じでした。
まぁ当然でしょうが😅
短い時間で湿原を駆け回って逢えました。
そしてその日の夕食(🍶付き)は、深く満足なものとなりました~🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おぉ〜サギソウ!
(16)とかサイコーじゃなぃですか!
って宮崎ぃ〜😱
遠ぉ〜💦
宮崎も暑ぃ…のかな?
あっ(4)とか好みです✈
もしやプライベートジェットですか✨
もぅ数シート後ろ、エンジン後部が見える辺りだと🤭
この角度から見る富士山もいぃ〜ですねぇ〜
雲海にポツンって!
お疲れ様でした🙏
コメントありがとうございます
宮崎近いですよ〜羽田から✈️40分で宮崎空港ですよ!なんと過日の日光に行くより近い(時間的には😅)
宮崎も暑い🥵なんと最高37℃(車載温度計)でした…まぁ〜日本国中が暑いんですがね🫠
そんな中、サギソウに逢えたときには一瞬涼風が横切りましたね🤗まぁ気分になっただけでしょうが
プライベートジェット🛩️で行きたかったんですがね、なにしろ丁度…定期整備中だったもんで😅
あと…富士山はやっぱり眺めているもんですね!雪を被ってたらなおイイ!
登るのはヴァロンさんに任せます(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する