記録ID: 8640249
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
金精峠で下山決定(+_+)
2025年09月03日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 183m
- 下り
- 185m
コースタイム
天候 | 雨上がりの☀→峠は風が強く寒い(気温は20℃以下) ☁というかガスが出るというか、山はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
金精峠に着くと風も強く、ちょっと寒い。ここで先行していた登山者の方と温泉ヶ岳に登るか帰るかしばし話をした。私たちより早い時間に登られた方は、あの雨に降られていたので大変だったと思う。
撮影機器:
感想
4時か4時半に起きる予定が、前日寝る時間が遅くなり5時に変更。
わんずの散歩もして、7時前に出発。
昼前に下山すれば天気は問題なさそう。
久々の登山にドキドキしながら車を走らせると、戦場ヶ原付近から雨…
結構強い雨(;´∀`)
雨雲レーダーをチェックすると、もうすぐ抜けそうなのでひとまず駐車場へ向かうことに。
案の定、駐車場へ到着する前には雨雲が抜けた。
急いで準備をして登り始めたが、峠に着くと雲行きが怪しく風も強い。
先行していた登山者の方と温泉ヶ岳へ登るか下りるか話をし、私たちも下山することに決定。
まあ、そんなこともあるよね♪
久々の登山で既に疲れていたし、先まで行ける体力もあるかどうか疑問だったので
下山決定!
ここまで登れたことを良しと考えて⁈ 自宅で筋トレを始める決心しました。
また挑戦したいと思いますm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する