みちのく潮風トレイルスルーバイクルDay 3-4種市海浜公園~陸前野田


- GPS
- 35:37
- 距離
- 68.5km
- 登り
- 2,050m
- 下り
- 2,051m
コースタイム
- 山行
- 13:01
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 14:22
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
みちのく潮風トレイル略してMCTのスルーハイク💪
3日目、4日目は岩手県 洋野町~久慈市を通って野田村へ
3日目はMCT最難関の1つでもある高家川の渡渉がメイン😵
渡渉は2ヶ所あり、渡渉出来なければ迂回路まわって1時間以上のロスになるシビアな世界💦
4日目は楽しみにしていた小袖海岸にある連続テレビ小説の「あまちゃん」のロケ地巡り🤣
獲得ピークは0座
結構いくつもの山を越えたのにショック😨
3日目 8/31 (日) 晴れ 28℃
種市海浜公園キャンプ場⛺️を5:00に出発して最難関の1つの高家川の渡渉!
その日は水かさが足首くらいで難なくクリア👍
それで気が緩んだのか、久慈市に入って時間がかかり予定していた久慈健康ランド古墳ノ湯に着いたのが19:30ごろ💦
仮眠室借りてお風呂にも入れてゆっくり出来ました?!
久慈市に入ると市内のチャイムがあまちゃんの音楽🎵を結構使ってる🤣
7:00はあまちゃんのテーマ曲
12:00は暦の上ではディセンバー
18:00は潮騒のメモリー
距離 約45km
4日目 9/1 (月) 曇りのち晴れ 28℃
朝からお風呂に入り6:30頃出発💪
楽しみにしていた「あまちゃん」ののロケ地!
その後は山越えするもなかなかハードな道💦
トゲトゲ多いし荒れてるし結構時間がかかり予定地まで行けず(^◇^;)
急遽、トレールエンジェルさんのキャンプ可能なスーパーへ省スペースをお借りしました!
マミーストアさんありがとうございます😊
距離 約23km
5日目へ旅は続く👍
※トレールエンジェルとは
みちのく潮風トレイルなどのロングトレイルにおいて、ハイカーを支援するボランティアの地元住民やお店、団体を指します。トイレの貸し出し、水の補給、道の案内、食事や宿泊施設の情報提供、親切なもてなしなど、ハイカーが安全に快適に旅を続けられるようにさまざまな形でサポートを提供します。
(引用)
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました😊
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は大震災の前と後にその辺訪問しましたので(もっと南かな?)、感慨深いです。
美味しいものもお楽しみください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する