記録ID: 864491
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸 シロヤシオを見に
2016年05月06日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:41
11:17
ルートは手書きなので、参考程度でお願いします。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
《用木沢〜犬越路非難小屋》 入口から1.6Km位まで沢沿いを歩きます。そこから少し荒れた岩場を登ります。 東海道自然歩道ですし、新しい木の階段あったり手入れが行き届いた登山道です。 《犬越路避難小屋〜檜洞丸》 鎖場、岩場、細尾根がありなかなかバラエティーに富んだ登山道です。注意していれば問題ないと思います。富士山が絶えず見えるので、テンションが上がります。 《檜洞丸〜箒沢公園》 石棚山の分岐までは稜線歩きで気持ちのいい登山道です。ツツジが群生している所が多いので、満開の時期はさらに気持ちのいい登山道になるでしょう。石棚山の分岐からは2,3ピークを越えていきます。岩場、鎖場、細尾根があります。また足場が悪いうえに傾斜が急なので下りで使用する場合は足にきます(笑) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する