記録ID: 8645902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【山梨百名山・高川山】富士に誘われて㉛
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 896m
- 下り
- 898m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭ですが、この時期は雑草が生い茂り、歩きにくかったです。 また、平日に誰も歩いていないせいか、道を塞ぐようにいくつもの蜘蛛の巣が掛かっており、蜘蛛の巣払いをして進みました。 また、昨日の台風の影響により、道はかなり滑りやすかったです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
手袋
雨具
コンパス&温度計
サングラス
タオル
スマホ
時計
財布
地図
水500ml×4
水筒(湯)0.5L
お昼ご飯
コップ
行動食
非常食
トイパー
ティッシュ
ハンカチ
ウェットティッシュ
ゴミ袋
ファーストエイドキット
着火棒&笛
スマホの充電器
ヘッドライト
除菌スプレー
マスク
フォーク&スプーン
|
---|
感想
今日は台風一過の後なので、朝は気温的には涼しかったので、比較的に歩きやすかったです。
相変わらず人気のお山で、10時過ぎですが、狭い山頂に多くの方がいらっしゃいました。
下山はおむすび山に下りて、ここでお昼ご飯のおむすびを頂きました。
さいごは、おむすび山を下りて、舗装道路を歩き、道の駅に無事に戻ってくることができました。
山の神様に感謝、感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する