ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8649489
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

赤坂山(寺口山):あぁ〜登りたい!病発症、山頂で超嬉しい出会い(*´∀`)

2025年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:28
距離
1.0km
登り
62m
下り
66m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:29
休憩
0:00
合計
0:29
距離 1.0km 登り 62m 下り 66m
16:51
1
スタート地点
16:52
4
16:56
16:57
13
17:20
1
17:21
ゴール地点
天候 晴れ、薄曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北1条宮の沢通りを西に進む場合
山の手5-10🚥や右手にセイコーマートがある所のやや手前で左折、真っ直ぐ進むと赤坂山🅿があります。
三角山🅿に停めて来ることも可能です。
コース状況/
危険箇所等
危険なし
登山口
なぜか初めの写真が消えてしまい、これは帰りに撮ったものです(*´∀`)
2025年09月06日 17:20撮影 by  SCV48, samsung
4
9/6 17:20
登山口
なぜか初めの写真が消えてしまい、これは帰りに撮ったものです(*´∀`)
これも、帰りに撮りました。
以前来た時は無かった、かな?🤭
ここは、本当に可愛らしい看板や置物が毎回増えていて、とっても楽しい!
2025年09月06日 17:20撮影 by  SCV48, samsung
8
9/6 17:20
これも、帰りに撮りました。
以前来た時は無かった、かな?🤭
ここは、本当に可愛らしい看板や置物が毎回増えていて、とっても楽しい!
緑が美しい、素敵なトレイル
2025年09月06日 16:56撮影 by  SCV48, samsung
5
9/6 16:56
緑が美しい、素敵なトレイル
ケルンもあります
2025年09月06日 16:58撮影 by  SCV48, samsung
5
9/6 16:58
ケルンもあります
キオン?
ちょっと違いますね
2025年09月06日 16:59撮影 by  SCV48, samsung
6
9/6 16:59
キオン?
ちょっと違いますね
小さいお花が沢山寄り添っている←
アキノキリンソウより小粒な感じだし、何ていうのかな?と思っていたら、nameturuさんのレコに書かれているセイタカアワダチソウ(背高泡立草)かな?でも背が高くない?、、難しいなぁ😭。
2025年09月06日 17:01撮影 by  SCV48, samsung
6
9/6 17:01
小さいお花が沢山寄り添っている←
アキノキリンソウより小粒な感じだし、何ていうのかな?と思っていたら、nameturuさんのレコに書かれているセイタカアワダチソウ(背高泡立草)かな?でも背が高くない?、、難しいなぁ😭。
三角山
今日は行けません(*T^T)
2025年09月06日 17:01撮影 by  SCV48, samsung
5
9/6 17:01
三角山
今日は行けません(*T^T)
何て素敵な山名看板
そうそう、と確認しながら見ます(*´∀`)
2025年09月06日 17:02撮影 by  SCV48, samsung
8
9/6 17:02
何て素敵な山名看板
そうそう、と確認しながら見ます(*´∀`)
お休み処
いい感じ
2025年09月06日 17:03撮影 by  SCV48, samsung
5
9/6 17:03
お休み処
いい感じ
可愛い
これも、自分は初見です
2025年09月06日 17:03撮影 by  SCV48, samsung
8
9/6 17:03
可愛い
これも、自分は初見です
開けてくると、
2025年09月06日 17:04撮影 by  SCV48, samsung
4
9/6 17:04
開けてくると、
着きました!
ここで、びっくり✕びっくり✕びっくり👀・・・の嬉しいバッタリ🥰!!
2025年09月06日 17:07撮影 by  SCV48, samsung
11
9/6 17:07
着きました!
ここで、びっくり✕びっくり✕びっくり👀・・・の嬉しいバッタリ🥰!!
赤坂山山頂です!
2025年09月06日 17:08撮影 by  SCV48, samsung
10
9/6 17:08
赤坂山山頂です!
可愛い
ピンネシリ他樺戸の山々は、少し霞んでいましたが、うっすらは分かりました。
2025年09月06日 17:09撮影 by  SCV48, samsung
5
9/6 17:09
可愛い
ピンネシリ他樺戸の山々は、少し霞んでいましたが、うっすらは分かりました。
少し進んでみようかな?
2025年09月06日 17:11撮影 by  SCV48, samsung
5
9/6 17:11
少し進んでみようかな?
立派な木🌲
ここで、前方からがさんがさんがさんという大きな音が((゚□゚;))!!
ジャンプしている音の様だったから、多分鹿🦌かな?と思ったけれど、もう少し先で2年ほど前にsoramariさんが🐻に会っていたし、来週本州で登るため、🐻スプレーを宿泊先に送ってしまったので、全くの丸腰!!、速攻退散!!怖いよ〜
2025年09月06日 17:13撮影 by  SCV48, samsung
9
9/6 17:13
立派な木🌲
ここで、前方からがさんがさんがさんという大きな音が((゚□゚;))!!
ジャンプしている音の様だったから、多分鹿🦌かな?と思ったけれど、もう少し先で2年ほど前にsoramariさんが🐻に会っていたし、来週本州で登るため、🐻スプレーを宿泊先に送ってしまったので、全くの丸腰!!、速攻退散!!怖いよ〜
初めてかな?
下ります
2025年09月06日 17:14撮影 by  SCV48, samsung
3
9/6 17:14
初めてかな?
下ります
可愛い🥰
2025年09月06日 17:14撮影 by  SCV48, samsung
6
9/6 17:14
可愛い🥰
可愛い❤
2025年09月06日 17:16撮影 by  SCV48, samsung
6
9/6 17:16
可愛い❤
初めて見ました。
沢山でお休みする時とかによさそう(ノ^∇^)ノ
2025年09月06日 17:18撮影 by  SCV48, samsung
6
9/6 17:18
初めて見ました。
沢山でお休みする時とかによさそう(ノ^∇^)ノ
さっき、奥の方にあった置物
2025年09月06日 17:18撮影 by  SCV48, samsung
6
9/6 17:18
さっき、奥の方にあった置物
ただいま〜( ´ ▽ ` )ノ
無事に帰着
2025年09月06日 17:21撮影 by  SCV48, samsung
8
9/6 17:21
ただいま〜( ´ ▽ ` )ノ
無事に帰着
撮影機器:

感想

ここ数週間は、お休みはイベントが多くて山に登れていず、あぁ〜登りた〜い!!となり。。
今日は仕事だったのですが、何とか仕事帰りに行けて、すぐ戻って来られる山をと考えて、そうだ、また置物や看板が増えているかも知れないから見に行こう!と、ここに決めました😊。

そして、やっぱり手作りの物が増えていてとても楽しかった。地域の方々がとても大切にしている🗻ということが伝わって、毎度ホンワカします。

そして、ななななななな〜んと、山頂で、長い距離を歩いた後休んでいたzeropo7さんと出会った👀!!

こんにちは〜と言ったら、みなさんですか?と、お声かけ頂きました。北戸蔦別岳で写真を撮っていただいて以来です!🕶もしていず、何の装備もせずに通勤用の👜を下げているのが、ちょっと恥ずかしかったです。でも、お会いできて嬉しかった(*´∀`)。

最後には、嬉しさの余り「本物ですよね?」などと口走ってしまい、大変失礼致しました🤭。あの強い意志を感じる山行をされている方だとは想像しずらい様な、小柄で瞳が大きくてクリクリとよく動く可愛らしい印象の方でした。

さて、来週、勤務先の都合で1週間ほど休みになったので、こんなチャンスは滅多に無い!!と、前から行ってみたかった立山に行く事にしました。お盆の少し前に休みが決まって、ほぼ同時に行くことを決めたのですが、前後して、何とみくりが池を🐻が泳いでいるニュース映像が出てビックリ👀!!!

スプレーは、飛行機で運べないそうなので、送りました〜、トホホ、あんな観光地で!と思うけれど、もはや、そんな事は関係無くなって来たので(*T^T)、きちんと備えて行って来ます。でも、天気が今一つなのでちゃんと見られるかな〜?でも、とても楽しみ。
気をつけて行って来ます!
皆様も、お気をつけて山行をお続け下さい
(*´∀`)!

最後に;経過時間を見ると、たったの30分👀、全くもって短くもとても充実した山行でした、ありがとうございました🥰。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

こんばんは

もう誰も来ないと思ってうたた寝していてminaさんが登場してくれたお陰で目が覚めました笑

腕にバッグを掲げて買い物にでも来たようなラフさがとてもホッコリしました^_^

またどこかで見かけたら声掛けさせて頂きますね!

お疲れさまでした
2025/9/6 23:14
いいねいいね
2
zeropo7さん
あれぇ、起こしちゃったんですね、ごめんなさい。そうそう、お買い物スタイルですねぇ、恥ずかし〜。かろうじて持っていたのは鈴だけです。
はい、また是非お会いしたいです、
ありがとうございました😊。
2025/9/6 23:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら